※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2041 佐土原藩嶋津家江戸日記(5) 宮崎県立図書館【編】 2004 宮崎県立図書館 著書
2042 六波羅探題考 [史学雑誌 113(7)] 熊谷 隆之 2004 史学会 論文
2043 兵農分離像の再検討 [歴史学研究 794] 牧原 成征 2004 歴史学研究会 論文
2044 加能史料 戦国Ⅳ 加能史料編纂委員会【編】 2004 石川県 著書
2045 南北朝内乱期の使節遵行と地域社会の再編 [南山経済研究 19(1)] 永井 英治 2004 南山大学経済学会 論文
2046 南北朝内乱期の祈祷寺—妙顕寺の事例から— [ヒストリア 192] 池浦 泰憲 2004 大阪歴史学会 論文
2047 南北朝期九州守護の闕所地処分権について―島津氏を中心に― [国史学 184] 松本 一夫 2004 国史学会 論文
2048 古河公方袖加判申状からみる関東足利氏権力の変遷―足利成氏袖加判申状を中心に― [古文書研究 58] 和氣 俊行 2004 日本古文書学会 論文
2049 城を壊すことの意味―信濃における最近の発掘調査と城郭調査の成果から― [信濃 56(2)] 河西 克造 2004 信濃史学会 論文
2050 大磯町史 6 通史編 古代・中世・近世 大磯町【編】 2004 大磯町 著書
2051 天正末期の高野山と豊臣政権 [和歌山地方史研究 48] 寺沢 光世 2004 和歌山地方史研究会 論文
2052 安房妙本寺日我と里見義堯―「唯我尊霊百日記」を読む― [千葉県史研究 12] 佐藤 博信 2004 千葉県 論文
2053 室町・戦国期の地域権力と武家官位―大内氏の場合― [福岡大学大学院論集 36(1)] 山田 貴司 2004 福岡大学 論文
2054 室町時代における尾張国守護代織田氏の系譜に関する考察 [中央史学 27] 鎌原 恒 2004 中央史学会 論文
2055 室町期東寺造営方の活動とその変質 [史学雑誌 113(9)] 金子 拓 2004 史学会 論文
2056 室町期祇園会に関する一考察 [ヒストリア 191] 河内 将芳 2004 大阪歴史学会 論文
2057 室町期高野山領荘園における「分田支配」の確立過程―紀伊国官省符荘を事例として― [地方史研究 54(1)] 小倉 英樹 2004 地方史研究協議会 論文
2058 室町殿の宗教構想と武家祈祷 [ヒストリア 188] 大田 壮一郎 2004 大阪歴史学会 論文
2059 室町社会の騒擾と秩序 清水 克行【著】 2004 吉川弘文館 著書
2060 寺尾氏の遺した文書一通 [信濃 56(9)] 村石 正行 2004 信濃史学会 論文