※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2041 制度的工業教育の歴史的役割―明治期の高等工業学校・工業学校・農商務省と織物産地― [国民経済雑誌 195(2)] 橋野 知子 2007 神戸大学経済経営学会 論文
2042 前田利長と高岡御車山祭 [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 38] 髙尾 哲史 2007 国学院大学大学院 論文
2043 加西市史 別巻 加西の石仏 加西市史編さん委員会【編】 2007 加西市 著書
2044 勅撰史書の政治性―ふたつの桓武天皇紀をめぐり― [歴史学研究 826] 遠藤 慶太 2007 歴史学研究会 論文
2045 古代の天文異変と史書 細井 浩志【著】 2007 吉川弘文館 著書
2046 史跡三河国分尼寺跡の調査と整備 [日本歴史 711] 前田 清彦 2007 日本歴史学会 論文
2047 史跡根来寺境内から史跡根来寺旧境内へ [歴史評論 687] 武内 雅人 2007 歴史科学協議会 論文
2048 吉岡禅寺洞と「天の川」 [西日本文化 429] 井上 洋子 2007 西日本文化協会 論文
2049 名勝の発見と在村知識人―近世後期の安芸国沿岸島嶼部を事例として― [内海文化研究紀要 35] 中山 富弘 2007 広島大学大学院文学研究科内海文化研究施設 論文
2050 吾妻鏡事典 佐藤 和彦,谷口 榮【編】 2007 東京堂出版 著書
2051 和歌浦天満宮の文芸 [紀州経済史文化史研究所紀要 28] 柏原 卓 2007 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
2052 和歌浦天満神社の建築史的特質 [紀州経済史文化史研究所紀要 28] 鳴海 祥博 2007 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
2053 和算家池田定見とその周辺 [信濃 59(10)] 小林 博隆 2007 信濃史学会 論文
2054 四位・五位の叙任簿『歴名土代』の写本系統について―東山御文庫本を中心として― [史泉 106] 湯川 敏治 2007 関西大学史学・地理学会 論文
2055 図説 食肉・狩漁の文化史―殺生禁断から命を生かす文化へ― 久保井 規夫【著】 2007 柘植書房新社 著書
2056 国史編纂の資料と作業 [歴史学研究 826] 関根 淳 2007 歴史学研究会 論文
2057 国府町史 考古・指定文化財編 国府町史刊行委員会【編】 2007 国府町史刊行委員会 著書
2058 地域歴史資料としての軍事郵便―鏑木書簡についての豊島区立郷土資料館の試みから [歴史評論 682] 青木 哲夫,伊藤 暢直 2007 歴史科学協議会 論文
2059 夏目金之助書簡〔大正四年五月三日付・磯田多佳宛〕の背景 [佛教大学総合研究所紀要 14] 堀部 功夫 2007 佛教大学総合研究所 論文
2060 大原社会問題研究所の設立と米田庄太郎 [同志社法学 59(2)] 田中 和男 2007 同志社法学会 論文