※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2021 転換期のアパレル産業―1970-80年代の歴史― [経営史学 39(3)] 石井 晋 2004 経営史学会 論文
2022 近代日本における水産組合の生産物品質検査―東北外海水産組合の活動をめぐって― [市場史研究 24] 小岩 信竹 2004 市場史研究会 論文
2023 近代日本における漁業組合の販売実態―島根県を中心に― [市場史研究 24] 伊藤 康宏 2004 市場史研究会 論文
2024 近代流通組織化政策の史的展開─埼玉における産地織物業の同業組合・産業組合分析─ 白戸 伸一【著】 2004 日本経済評論社 著書
2025 近代瀬戸内島嶼部における果樹産業の展開と果物組合の成立―瀬戸田町生口果物組合を素材として― [修道商学 44(2)] 落合 功 2004 広島修道大学商経学会 論文
2026 長崎造船所の原価計算生成史序説 [三菱史料館論集 5] 豊島 義一 2004 三菱経済研究所 論文
2027 長崎造船所原価計算生成前史―工部省長崎工作分局・長崎造船局の会計史料によって― [同志社商学 56(1)] 豊島 義一 2004 同志社大学商学会 論文
2028 高島炭坑長崎事務所「事務日誌」 [三菱史料館論集 5] 大石 直樹 2004 三菱経済研究所 論文
2029 高度成長期における人事制度の発展―M電器の事例― [龍谷大学経営学論集 44(1)] 小原 明 2004 龍谷大学経営学会 論文
2030 1900年代初頭における横浜生糸合名会社の経営―長野県大地主の早期株式投資との関連で― [三田学会雑誌 96(3)] 横山 憲長 2003 慶応義塾経済学会 論文
2031 キリンビールにおけるマーケティング・チャネルの再編(下)―明治屋との一手販売契約の解消にかかわって― [大阪経大論集 53(6)] 後藤 一郎 2003 大阪経大学会 論文
2032 三井の初期多角化―三菱と比較して― [経済系 217] 小林 正彬 2003 関東学院大学経済学会 論文
2033 三井合名会社理事会議案の分析(1) [三井文庫論叢 37] 吉川 容 2003 三井文庫 論文
2034 三井物産草創期の海外店舗関係業務規則に関する若干の史料 [商学論究 51(1)] 木山 実 2003 関西学院大学商学研究会 論文
2035 三菱グループにおける商標管理―戦後の財閥解体時における内容変化を中心に― [千葉経済論叢 28] 平井 岳哉 2003 千葉経済大学 論文
2036 三菱社の土地投資―新潟県中蒲原郡・西蒲原郡・南蒲原郡・北蒲原郡における土地買入と経営― [三菱史料館論集 4] 森田 貴子 2003 三菱経済研究所 論文
2037 三菱若松支店に関する覚書 [経済学研究 69(3・4) 合併号] 畠山 秀樹 2003 九州大学経済学会 論文
2038 中小企業成長の系譜と課題 [社会科学論集 109] 金谷 貞夫 2003 埼玉大学経済学会 論文
2039 企業者史における市場―二代目川島甚兵衛を中心にして― [市場史研究 23] 瀬岡 誠 2003 市場史研究会 論文
2040 住友鴻之舞金山史 住友金属鉱山,鴻之舞金山史編纂委員会【編纂】 2003 住友金属鉱山 著書