※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-13. 商業

2898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2021 日本スーパー発達史年表(2) [長崎県立国際経済大学論集 17(3・4) 合併号] 建野 堅誠 1984 長崎県立国際経済大学学術研究会 論文
2022 日本橋魚河岸物語 尾村 幸三郎【著】 1984 青蛙房 著書
2023 明治時代における肥料流通の諸問題 [金融経済 205] 森 七郎 1984 金融経済研究所 論文
2024 泉州における木綿の流通過程—文久元〜3年の流通争論を中心に— [ヒストリア 105] 岡田 光代 1984 大阪歴史学会 論文
2025 特権紅花商と在方商人 [大阪商業大学論集 69] 安藤 重雄 1984 大阪商業大学商経学会 論文
2026 産業革命期における長野県の産業編成と商品流通 [信濃 36(11)] 田中 雅孝 1984 信濃史学会 論文
2027 織元をめぐる信用関係の形態—幕末期桐生の織物流通について— [商学研究科紀要 19] 木村 晴寿 1984 早稲田大学大学院商学研究科 論文
2028 豪商 家訓名言集 邦光 史郎【著】 1984 講談社 著書
2029 近世中後期における経済発展と米穀市場 [日本史研究 259] 本城 正徳 1984 日本史研究会 論文
2030 近世初期、外港都市における本町人—加賀藩宮腰町— [地方史研究 34(1)] 田中 喜男 1984 地方史研究協議会 論文
2031 近世後期高田藩における領主米商品化の構造変化 [歴史学研究 526] 田上 繁 1984 歴史学研究会 論文
2032 近世的支配体制形成期の米穀流通—加賀藩の蔵米の場合— [地方史研究 34(6)] 高瀬 保 1984 地方史研究協議会 論文
2033 近世近江における肥料商仲間について(1)—湖東における仲間の成立過程— [研究紀要 17] 水原 正亨 1984 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
2034 近江商人小林吟衛門家の経営書簡集(抄)(1‐3) [経済経営論叢 19(1-3)] 末永 国紀 1984 京都産業大学経済経営学会 論文
2035 18世紀の中津城下町商業 [大分県地方史 110] 山本 香代 1983 大分県地方史研究会 論文
2036 1930年代における三井物産会社の展開過程(中)—商品取引と社外投資を中心に— [三井文庫論叢 17] 春日 豊 1983 三井文庫 論文
2037 「商い(ビジネス)」の原点を探る—先人の知恵を現代に生かす— 三井銀行【編】 1983 三井銀行法人部 著書
2038 三木の金物 [兵庫県の歴史 19] 粂田 優 1983 兵庫県史編集専門委員会 論文
2039 前橋乾繭取引所30年史 前橋乾繭取引所【編】 1983 前橋乾繭取引所 著書
2040 商賣往来風俗誌 小野 武雄【著】 1983 展望社 著書