※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税

2112件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1981 令前の租法と田積法の変選 [芸林 9(4)] 田中 卓 1958 芸林会 論文
1982 借金で成功した維新の裏面 [人物往来 12(12)] 宮本 又次 1958 人物往来社 論文
1983 初期所得税制の形成と構造 [経済志林 26(1)] 高橋 誠 1958 法政大学経済学会 論文
1984 占領軍調達史 部門編 第2巻 占領車調達史編纂委員会【編】 1958 調達庁総務部総務課 著書
1985 原蓄期農村における徴税請負的制度の性格—宮城県登米郡の貢租米流通機構の変化を中心に— [農業総合研究 12(4)] 渋谷 隆一 1958 農林省農業総合研究所 論文
1986 在家の成立をめぐって [日本史研究 37] 林 陸朗 1958 日本史研究会 論文
1987 地方税制度資料 第5巻 自治庁【編】 1958 著書
1988 地租増徴法をめぐる階級対立 [立命館法学 26,27] 前島 省三 1958 立命館大学法学会 論文
1989 地租改正の研究 下巻 宇野 弘蔵【編】 1958 東京大学出版会 著書
1990 大和古瀬村における正保期の年貢納入について [地方史研究 8(4)] 井上 準之助 1958 地方史研究協議会 論文
1991 官稲分班の基準 [芸林 9(3)] 村尾 次郎 1958 芸林会 論文
1992 戦後10カ年に於ける我国財政の変化 [同志社大学経済学論叢 8(2・3)] 中西 仁三 1958 同志社大学経済学会 論文
1993 戦後の税制と租研の活動 日本租税研究協会【編】 1958 日本租税研究協会 著書
1994 文政天保期藩政改革と大阪商人資本—豊後府内藩と鴻池伊助— [兵庫史学 17,18] 中部 よし子 1958 兵庫史学会 論文
1995 旧佐賀藩の財政状態 [彦根論叢 46,47 合併号] 江頭 恒治 1958 滋賀大学経済学会 論文
1996 昭和財政史 第8巻 国有財産・営繕 大蔵省昭和財政史編集室【編】 1958 東洋経済新報社 著書
1997 段米・段銭の研究 [史潮 64,65 合併号] 阿部 猛 1958 東京教育大学大塚史学会 論文
1998 江州郡山藩領における名目金借入制限 [大阪大学経済学 8(1)] 安岡 重明 1958 大阪大学経済学部 論文
1999 淀藩における在払について [兵庫史学 15] 寺本 妙子 1958 兵庫史学会 論文
2000 秋田藩成立期の藩財政 [社会経済史学 24(2)] 山口 啓二 1958 社会経済史学会 論文