※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1981 杉浦重剛宛書簡―肥前国高来郡南串山村庄屋馬場家文書より― [史林 94(4)] 吉田 信也,谷川 穣 2011 史学研究会 論文
1982 東京府における旧幕府関係史料類の収集・管理について―明治10年代の庶務課記録科(掛)の動向を中心にして― [中央史学 34] 岩橋 清美 2011 中央史学会 論文
1983 東北森林管理局所蔵史料の構成と特徴 [徳川林政史研究所研究紀要 45] 成田 雅美 2011 徳川黎明会 論文
1984 東大阪市機械金属産業集積の大都市機械金属産業集積としての到達点と今後の方向 [地域創造学研究 9] 村社 隆 2011 奈良県立大学 論文
1985 松室重剛と学習院の図画教育 [学習院大学史料館紀要 17] 鎌田 純子 2011 学習院大学史料館 論文
1986 松田智雄と信州―ある戦後農村精神史への試み― [信濃 63(4)] 村松 晋 2011 信濃史学会 論文
1987 植民地時代東台湾の資本主義化と工業化の推進―台湾拓殖株式会社の投資事業― [エコノミクス : ekonomikusu 16(1)] 林 玉茹 ; 朝元 照雄【訳】 2011 九州産業大学経済学会 論文
1988 植民地朝鮮―その現実と解放への道― 趙 景達【編】 2011 東京堂出版 著書
1989 検証アジア・太平洋戦争 (年報・日本現代史 第16号) 「年報日本現代史」編集委員会【編】 2011 現代史料出版 著書
1990 樋畑雪湖の論文・随筆リスト [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 31] 福井 卓治 2011 郵便史研究会 論文
1991 横手市史 通史編 近現代 横手市【編】 2011 横手市 著書
1992 横浜開港期における小県上田の生糸輸出―小県郡飯沼村吉池家の生糸取引― [信濃 63(3)] 阿部 勇 2011 信濃史学会 論文
1993 歴史と和解 黒沢 文貴,イアン・ニッシュ【編】 2011 東京大学出版会 著書
1994 歴史の中の個人主義―日本におけるニーチェ受容にみる(その2)― [創価大学人文論集 23] 石神 豊 2011 創価大学人文学会 論文
1995 歴史叙述としての歴博「現代展示」 [日本史研究 583] 安田 常雄 2011 日本史研究会 論文
1996 歴史記録としての戦争体験―口述記録の証拠性と公開性をめぐって― [歴史評論 739] 加藤 聖文 2011 歴史科学協議会 論文
1997 殖産興業政策の転換と「富国」の担い手―福島県安積郡郡山村の地域振興― [歴史 116] 徳竹 剛 2011 東北史学会 論文
1998 水俣病への法的対応60年 [同志社法学 63(5)] 藤倉 皓一郎 2011 同志社法学会 論文
1999 江戸=東京の下町から―生きられた記憶への旅― 川田 順造【著】 2011 岩波書店 著書
2000 沖縄出身南洋移民既婚女性の渡航要因と男性の論理について―帝国日本史・近代沖縄史の重層的関係性と女性史を射程に入れて― [南島文化 33] 川島 淳 2011 沖縄国際大学南島文化研究所 論文