※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-10. 社会組織・社会問題

3900件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
181 古代ローマの港町オスティア・アンティカ研究の最前線 坂口 明,豊田 浩志【編】 2017 勉誠出版 著書
182 国際協同組合同盟—パリ第2回ICA大会をめぐって― [政経論叢 85(5・6) 合併号] 鈴木 岳 2017 明治大学政治経済研究所 論文
183 宗教改革と医学の「近代化」―解剖学を中心に― [思想 1122] 早川 朝子 2017 岩波書店 論文
184 宗教改革と都市共同体―ベルント・メラー説をめぐって― [思想 1122] 野々瀬 浩司 2017 岩波書店 論文
185 小口金融に関する日英地域史的実証対比研究序論 [愛媛経済論集 37(1)] 高橋 基泰 2017 愛媛大学経済学会 論文
186 山岳地の復元・保全と地域資源としての牧野の具体性剥奪―19世紀フランス・オート=ザルプ県を対象に― [歴史と経済 235] 伊丹 一浩 2017 政治経済学・経済史学会 論文
187 戦争国家イギリス―反衰退・非福祉の現代史― デービッド・エジャトン【著】 ; 坂出 健【監訳】 2017 名古屋大学出版会 著書
188 日本は「格差社会」になったのか―比較経済史にみる日本の所得格差― [経済研究 68(2)] 森口 千晶 2017 一橋大学経済研究所 論文
189 最小許容限度と制度―環境経済学史的一試論― [一橋経済学 11(1)] 西林 勝吾 2017 一橋大学大学院経済学研究科 論文
190 歴史身体測定学の最前線―「身長」と「革命」または近代ロシア社会史再考― [歴史と経済 234] 高橋 一彦 2017 政治経済学・経済史学会 論文
191 水都ヴェネツィア―その持続的発展の歴史― 陣内 秀信【著】 2017 法政大学出版局 著書
192 現代アメリカ経済史― 「問題大国」の出現― 谷口 明丈,須藤 功 【編著】 2017 有斐閣 著書
193 環境政策史―なぜいま歴史から問うのか― 西澤 栄一郎,喜多川 進【編著】 2017 ミネルヴァ書房 著書
194 禁欲と改善―近代資本主義形成の精神的支柱― 山本 通【著】 2017 晃洋書房 著書
195 科学事典の誕生と編纂―ジョン・ハリス『レクシコン・テクニクム』(1704年)と王立協会をめぐって― [思想 1123] 加藤 聡 2017 岩波書店 論文
196 移動がつくる東中欧・バルカン史 山本 明代,パプ・ノルベルト【編】 2017 刀水書房 著書
197 第1次世界大戦期ドイツの社会保険制度(7) [経済学研究 84(1)] 加来 祥男 2017 九州大学経済学会 論文
198 第一次世界大戦前ドイツ化学工業をめぐる環境闘争の指導者と労働者の役割(1) [経済学研究 84(2・3) 合併号] 田北 廣道 2017 九州大学経済学会 論文
199 第一次世界大戦前ドイツ化学工業をめぐる環境闘争の指導者と労働者の役割(2) [経済学研究 84(4)] 田北 廣道 2017 九州大学経済学会 論文
200 船乗りがつなぐ大西洋世界―英領植民地ボストンの船員と貿易の社会史― 笠井 俊和【著】 2017 晃洋書房 著書