※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-7. 交通

605件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 30 31
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
181 トラーニ海法素描 [関西大学法学論集 55(4・5) 合併号] 栗田 和彦 2006 関西大学法学会 論文
182 ドイツ工業化における鉄道業 鴋澤 歩【著】 2006 有斐閣 著書
183 ベルンハルト・ジーゲルト著『駅逓。郵便の時代における文学』 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 22] 板橋 祐己 2006 郵便史研究会 論文
184 ロンドン地下鉄の経営組織の変遷と投資問題の展開―ロンドン旅客運輸会社(LPTB)からロンドン運輸公社(LTB)まで― [明大商学論叢 88(3)] 中村 実男 2006 明治大学商学研究所 論文
185 ヴィクトリア時代における北ウェールズのナローゲージ鉄道―フェスティニョク鉄道の盛衰を中心にして― [帝塚山経済・経営論集 16] 梶本 元信 2006 帝塚山大学経済・経営学会 論文
186 中世後期・近世初頭におけるハンブルクの商業発展と大陸内商業 [長崎県立大学論集 39(4)] 谷澤 毅 2006 長崎県立大学学術研究会 論文
187 古典時代のキンネレット湖における湖上輸送―琵琶湖研究の成果を参考に― [史学 74(3)] 牧野 久実 2006 三田史学会 論文
188 情報と通信の文化史 星名 定雄【著】 2006 法政大学出版局 著書
189 汴洛(開封‐洛陽)鉄道建設とフランスの外交 [経済論集 86] 篠永 宣孝 2006 大東文化大学経済学会 論文
190 鉄道民営化の取引費用政治学(1)―ドイツと日本の鉄道民営化を事例に― [法学論叢 159(5)] 南 京兌 2006 京都大学法学会 論文
191 19世紀初期北ウェールズにおける交通改善のひとこま─ホーリーヘッド道路と海上ルートの近代化─ [帝塚山経済・経営論集 15] 梶本 元信 2005 帝塚山大学経済・経営学会 論文
192 London and North Western 鉄道会社における資本勘定記入制限の問題 [国民経済雑誌 192(1)] 澤登 千恵 2005 神戸大学経済経営学会 論文
193 アメリカ合衆国における気送管郵便 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 20] 森本 行人 2005 郵便史研究会 論文
194 アメリカ植民地時代における郵便制度の発展 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 19] 森本 行人 2005 郵便史研究会 論文
195 イギリスの鉄道争議と裁判―タフ・ヴェイル判決の労働史― 松村 高夫【著】 2005 ミネルヴァ書房 著書
196 イギリス産業革命期における郵便馬車サービスの発展 [社会経済史学 71(1)] 松井 真喜子 2005 社会経済史学会 論文
197 オーストリア・ロイド社と「公益性」―19世紀オーストリアにおける海運会社の設立と営業の特質― [歴史評論 660] 佐々木 洋子 2005 歴史科学協議会 論文
198 シベリア経由便 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 19] 片山 七三雄 2005 郵便史研究会 論文
199 チャールズ一世の船舶税 酒井 重喜【著】 2005 ミネルヴァ書房 著書
200 メディアの近代史―公共空間と私生活のゆらぎのなかで― パトリス・フリッシー【著】 ; 江下 雅之, 山本 淑子【訳】 2005 水声社 著書