※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
181 大正期の服装改善運動における考案服の特質―尾崎芳太郎著『是からの裁縫』における「経済服」の再現(3)― [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 64(3)] 夫馬 佳代子,遠藤 綾子 2016 岐阜大学教育学部 論文
182 大雪山国立公園内の大雪山縦貫観光道路建設計画と反対運動 [経済志林 83(3)] 村串 仁三郎 2016 法政大学経済学会 論文
183 宇部炭鉱米騒動と炭鉱労資関係―十人長制度(組長制度)を中心として― [山口県史研究 24] 西岡 清美 2016 山口県 論文
184 愛国婦人会の救済事業と女性の「軍事化」 [史海 63] 井上 直子 2016 東京学芸大学史学会 論文
185 戦前の富士川水系笛吹川改修工事と朝鮮人労働者 [福岡大学人文論叢 48(1)] 広瀬 貞三 2016 福岡大学研究推進部 論文
186 戦前期日本の食品衛生問題 郭 鋒【著】 2016 専修大学出版局 著書
187 戦前期消費組合運動における理念と実際運営―平塚らいてう「消費組合我等の家」に注目して― [日本経済思想史研究 16] 小嶋 翔 2016 日本経済思想史研究会 論文
188 戦後、集団移住へ向けた河川敷居住者の行政交渉―広島・太田川放水路沿いの在日朝鮮人集住地区を事例に― [社会科学 46(1)] 本岡 拓哉 2016 同志社大学人文科学研究所 論文
189 戦後初期における失業統計の問題点―低失業率の根拠をめぐって― [帝京経済学研究 50(1)] 加瀬 和俊 2016 帝京大学経済学会 論文
190 戦後日本における在日朝鮮人の生活困窮問題と「地域」 [歴史評論 794] 金 耿昊 2016 歴史科学協議会 論文
191 戦後日本政治のなかの在日朝鮮人問題―日韓条約成立に至る時期を中心に― [歴史評論 788] 外村 大 2016 歴史科学協議会 論文
192 戦後日本経済の構造的帰結としての派遣労働と過労死 [商学論集 84(4)] 涌井 秀行 2016 福島大学経済学会 論文
193 戦後沖縄の基地と女性―人の移動とライフヒストリーから― [社会科学 46(1)] 桐山  節子 2016 同志社大学人文科学研究所 論文
194 放浪・廻遊民と日本の近代 長野 浩典【著】 2016 弦書房 著書
195 文化資本による経済資本の制御―戦後日本経済学の到達点と課題― [商学論集 84(4)] 池上 惇 2016 福島大学経済学会 論文
196 新版 国訴と百姓一揆の研究 藪田 貫【著】 2016 清文堂出版 著書
197 日本で初めて労働組合をつくった男 評伝・城常太郎 牧 民雄【著】 2016 同時代社 著書
198 日本における女性と経済学―1910年代の黎明期から現代へ― 栗田 啓子,松野尾 裕,生垣 琴絵【編著】 2016 北海道大学出版会 著書
199 日本における所得税の配偶者控除と女性の労働供給―実証研究のサーベイ― [上智経済論集 61(1・2) 合併号] 鈴木 翔子 2016 上智大学経済学会 論文
200 日本企業における労使関係管理の変容 [北九州市立大学商経論集 51(1-4) 合併号] 福井 直人 2016 北九州市立大学経済学会 論文