※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計

2702件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
181 竹下政権の消費税と闘う税務会計学研究―税制公正化への闘いの歩み・1980年代後期・後編― [商学論纂 59(5・6) 合併号] 富岡 幸雄 2018 中央大学商学研究会 論文
182 経営理念とその文化的背景に関する考察―「企業と社会」の関係性の観点から― [産業経営研究 40] 三井 泉 2018 日本大学経済学部産業経営研究所 論文
183 経営者石田退三論(1)―喜一郎戦略との遭遇― [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 55(1)] 笠井 雅直,藤井 隆久 2018 名古屋学院大学総合研究所 論文
184 経営者石田退三論(2・完) ―喜一郎戦略との遭遇― [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 5(2)] 笠井 雅直,藤井 隆久 2018 名古屋学院大学総合研究所 論文
185 背信の税制と闘う税務会計学研究―税務会計学研究70年の歩み・1990年代前期・中編― [商学論纂 60(3・4) 合併号] 富岡 幸雄 2018 中央大学商学研究会 論文
186 財務会計論の前提としての株式会社・再論―会計学の基本問題〔Ⅱ〕(9)― [三田商学研究 61(3)] 友岡 賛 2018 慶應義塾大学商学会 論文
187 近世後期の寺の温泉運営帳簿にみる災害と復興―越後国妙高山雲上寺宝蔵院を事例として― [地方史研究 68(5)] 冨樫 明美 2018 地方史研究協議会 論文
188 近代日本における名望家的地方資産家の存在形態―広島県尾道・橋本家の事例― [商経論叢 53(4)] 松村 敏 2018 神奈川大学経済学会 論文
189 近代日本の地域発展と鉄道―秩父鉄道の経営史的研究― 恩田 睦【著】 2018 日本経済評論社 著書
190 近代日本の消費と生活世界 中西 聡,二谷 智子【著】 2018 吉川弘文館 著書
191 金融危機と企業の流動性マネジメント [立命館経営学 57(3)] 小林 磨美 2018 立命館大学経営学会 論文
192 長期的に障害者雇用を実践し続ける企業の取り組み [独協経済 102] 陰山 孔貴 2018 独協大学経済学部 論文
193 電力国家管理と地域利害― 日本発送電と東北振興電力の統合過程― [エネルギー史研究 33] 加藤 健太 2018 九州大学記録資料館産業経済資料部門 論文
194 電子部品産業の構造変容―1970~1999年― [南山経営研究 33(1)] 中島 裕喜 2018 南山大学経営学会 論文
195 電機・電子産業におけるサプライヤーシステムの形成と変容―松下電器の事例― [経済志林 85(4)] 近藤 章夫 2018 法政大学経済学会 論文
196 高度経済成長期における中小企業の成長形態 [エコノミクス : ekonomikusu 23(1・2) 合併号] 黄 完晟 2018 九州産業大学経済学会 論文
197 高等教育機関(大学)における会計教育 [企業会計 70(1)] 橋本 武久 2018 中央経済社 論文
198 14世紀初頭のある替銭文書―さいくわん替銭証文案―について [松山大学論集 29(3)] 井上 正夫 2017 松山大学総合研究所 論文
199 18世紀における三井越後屋の宣伝広告―引札に関する基礎的研究― [三井文庫論叢 51] 下向井 紀彦 2017 三井文庫 論文
200 18世紀前期における三井大元方の権力構造―帳簿の様式と正徳期の内部対立を中心に― [三井文庫論叢 51] 村 和明 2017 三井文庫 論文