※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-14. 貿易

1106件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 30 40 50 56
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
181 1890年代後半期日本における内地産品・輸移入品間の市場競合―曹達製造用・醤油醸造用塩市場を中心に― [西南学院大学経済学論集 48(1・2) 合併号] 前田 廉孝 2013 西南学院大学学術研究所 論文
182 トヨタ自動車における輸出と海外生産の展開 [経営研究 64(1)] 石井 真一 2013 大阪市立大学経営学会 論文
183 三井物産草創期の人員―特に先収会社からの人員に注目して― [経済学論叢 64(4)] 木山 実 2013 同志社大学経済学会 論文
184 三菱合資会社香港支店の事業展開 [エネルギー史研究 28] 畠山 秀樹 2013 九州大学記録資料館産業経済資料部門 論文
185 世界大恐慌後における日本の通商・国際金融政策―国際経済体制の崩壊と日本資本主義― [経営研究 64(1)] 安井 國雄 2013 大阪市立大学経営学会 論文
186 世界貿易史における「長期の19世紀」 [社会経済史学 79(3)] 杉原 薫 2013 社会経済史学会 論文
187 両大戦間期における日英の競争について―英国公文書館所蔵文書CO852/23/5を中心に― [関西大学経済論集 62(4)] 奥 和義 2013 関西大学経済学会 論文
188 両大戦間期日豪貿易商社の金融力 [三井文庫論叢 47] 大島 久幸 2013 三井文庫 論文
189 中世「東アジア史」研究の動向 [歴史学研究 906] 関 周一 2013 歴史学研究会 論文
190 久高ウミンチュの歴史的展開 [日本東洋文化論集 19] 赤嶺 政信 2013 琉球大学法文学部 論文
191 国際分業の構造変化と日本港湾 [松山大学論集 25(1)] 上羽 博人 2013 松山大学総合研究所 論文
192 幕末期の銅座とその終焉(1) [住友史料館報 44] 安国 良一 2013 住友史料館 論文
193 平清盛と唐船 [日本歴史 779] シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア 2013 日本歴史学会 論文
194 幸徳秋水と井上甚太郎―棉花輸入税と社会問題をめぐって― [史叢 88] 坂本 守央 2013 日本大学史学会 論文
195 戦前期日豪通商問題と日豪貿易―1930年代の日豪羊毛貿易を中心に― 秋谷 紀男【著】 2013 日本経済評論社 著書
196 戦後日本における輸出電球工業の展開と輸出規制―1950~60年代のクリスマス電球工業を中心として― [歴史と経済 218] 平沢 照雄 2013 政治経済学・経済史学会 論文
197 戦後日本海運における便宜置籍船制度の史的展開 合田 浩之【著】 2013 青山社 著書
198 戦間期日本の中小工業と国際市場―玩具輸出を事例として― [大阪大学経済学 63(1)] 谷本 雅之 2013 大阪大学大学院経済学研究科 論文
199 日元貿易期の海商と鎌倉・室町幕府―寺社造営料唐船の歴史的位置― [ヒストリア 241] 中村 翼 2013 大阪歴史学会 論文
200 日本戦時経済研究 原 朗【著】 2013 東京大学出版会 著書