※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
5721 明治前期地誌資料 5 日本地誌提要第2巻 1985 ゆまに書房 著書
5722 明治前期地誌資料 6 日本地誌提要第3巻 1985 ゆまに書房 著書
5723 明治前期地誌資料 7 日本地誌提要第4巻 1985 ゆまに書房 著書
5724 明治前期地誌資料 8 地誌目録 1985 ゆまに書房 著書
5725 明治前期地誌資料 9 地理局年報他 1985 ゆまに書房 著書
5726 朝鮮戦争とスガモプリズン—BC級戦犯の平和運動— [思想 734] 内海 愛子 1985 岩波書店 論文
5727 真岡市史 第4巻 近現代史料編 真岡市史編さん委員会【編】 1985 真岡市 著書
5728 秦野市史 第4巻 近代史料1 1985 秦野市 著書
5729 近代地方民衆史研究 北崎 豊二【著】 1985 法律文化社 著書
5730 近代漫画 Ⅰ 幕末維新期の漫画—C=ワーグマン・河鍋暁斎— 芳賀 徹,清水 勲【編】 1985 筑摩書房 著書
5731 近代漫画 Ⅱ 自由民権期の漫画—本多錦吉郎・小林清親— 前田 愛,清水 勲【編】 1985 筑摩書房 著書
5732 近代漫画 Ⅲ 日清戦争期の漫画—G=ビゴー・田口米作— 酒井 忠康,清水 勲【編】 1985 筑摩書房 著書
5733 近代漫画 Ⅳ 日露戦争期の漫画—浅井忠・小杉末醒— 芳賀 徹,清水 勲【編】 1985 筑摩書房 著書
5734 近代漫画 Ⅴ 大正前期の漫画—北沢楽天・小川治平— 酒井 忠康,清水 勲【編】 1985 筑摩書房 著書
5735 「経済大国」日本と戦後国民意識—今日の政治状況の歴史的位置— [歴史学研究 524] 加藤 哲郎 1984 歴史学研究会 論文
5736 マッカーサーへの手紙(6-12・完) [思想の科学 42,43,45-48,50] 袖井 林二郎 1984 思想の科学社 論文
5737 戦後史における地域変革の問題—「勤評闘争」を手がかりとして— [日本史研究 260] 佐々木 隆爾 1984 日本史研究会 論文
5738 戦後史資料集 塩田 庄兵衛,長谷川 正安,藤原 彰【編】 1984 新日本出版社 著書
5739 戦時下の日常生活とその崩壊—日中・太平洋戦争と総力戦体制— [歴史評論 407] 東京歴史科学研究会婦人運動史部会 1984 歴史科学協議会 論文
5740 新聞記事資料集成 生活編 第1巻 生活費 明治45年‐昭和19年 神戸大学経済経営研究所【監修】 1984 神戸大学経済経営研究所 著書