※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
5421 明治末尼崎町商家の青年の日記(6)—大正2年(7月〜12月)・3年—(完) [地域史研究:尼崎市史研究紀要 21(2)] 高田 伊之助,地域研究史料館【編】 1992 尼崎市立地域研究史料館 論文
5422 明治維新史研究 1 幕藩権力と明治維新 明治維新史学会【編】 1992 吉川弘文館 著書
5423 明治維新史研究 2 明治維新の政治と権力 明治維新史学会【編】 1992 吉川弘文館 著書
5424 昭和初期における大川周明と軍人たちの関係についての基礎的史料の研究—国立国会図書館所蔵「木内曾益文書(中島信一検事調書)」中の関係史料の紹介と若干の考察— [拓殖大学論集 199] 刈田 徹 1992 拓殖大学研究所 論文
5425 昭和戦中期の総合国策機関 古川 隆久【著】 1992 吉川弘文館 著書
5426 昭和戦前・戦中期の農村生活—雑誌『家の光』にみる— 板垣 邦子【著】 1992 三嶺書房 著書
5427 為政者たちの天皇像—即位の礼・大嘗祭に関する国会答弁の分析から— [歴史評論 502] 平田 哲男 1992 歴史科学協議会 論文
5428 石原莞爾の対米観 [日本歴史 524] 野村 乙二朗 1992 日本歴史学会 論文
5429 秦野市史 通史3 近代 1992 秦野市 著書
5430 近代地方権力と「国民」の形成—明治初年の「公論」を中心に— [歴史学研究 638] 奥村 弘 1992 歴史学研究会 論文
5431 近代日本研究 14 明治維新の革新と連続—政治・思想状況と社会経済— 近代日本研究会【編】 1992 山川出版社 著書
5432 近代日本社会と思想 後藤 靖【編】 1992 吉川弘文館 著書
5433 2つの天皇制度と立憲制 [歴史学研究 626] 横田 耕一 1991 歴史学研究会 論文
5434 ジャポンヤ—イスラム系ロシア人の見た明治日本— アブデュルレシト・イブラヒム【著】 ; 小松 香織,小松 久男【訳】 1991 第三書館 著書
5435 モダンガールの登場と知識人 [歴史評論 491] バーバラ・ハミル・佐藤 1991 歴史科学協議会 論文
5436 一地方都市の遊廓史—武雄蓬萊町遊廓の沿革 [西日本文化 276] 古川 清 1991 西日本文化協会 論文
5437 中江兆民と現代 [高知市立自由民権記念館紀要 1] 松永 昌三 1991 高知市立自由民権記念館 論文
5438 地久節「不敬」事件(2)—金城女学校と名古屋中学校— [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 27(4)] 堀 孝彦 1991 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
5439 地方賜饌の招待者たち—天皇代替わりと地方名望家— [社会科学 47] 田中 眞人 1991 同志社大学人文科学研究所 論文
5440 天皇制—どうみてきたか、どうみるか [歴史学研究 621] 伊藤 悟,宇佐美 正史,大庭 邦彦,平野 卓治 1991 歴史学研究会 論文