※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4701 サイプラス島史論 [拓殖大学論集 32,33 合併号] 伊東 敬 1963 拓殖大学研究所 論文
4702 シベリアの歴史 加藤 九祚【著】 1963 紀伊国屋書店 著書
4703 ソ連フィンランド戦争の起源について [西洋史学 58] 百瀬 宏 1963 日本西洋史学会 論文
4704 ネーデルランド独立戦争の革命性について [西洋史学 57] 川口 博 1963 日本西洋史学会 論文
4705 フランシスコ会のグレゴリオ十三世小勅書廃止運動(下) [史学 35(4)] 高瀬 弘一郎 1963 三田史学会 論文
4706 フランチェスコ・デイ・マルコダティーニの生涯—プラトーの一商人についの素描— [商大論集 56] 鬼塚 信彦 1963 神戸商科大学学術研究会 論文
4707 ヘスとマルクスにおける人間観と労働観 [一橋論叢 50(1)] 畑 孝一 1963 一橋大学一橋学会 論文
4708 ヘーゲルとマルクス(上) [思想 469] 三浦 和男 1963 岩波書店 論文
4709 ヨーロッパ共同体―その歴史と思想― メイン【著】 ; 現代研究会【訳】 1963 ダイヤモンド社 著書
4710 リヴァプール略史 [経済学論纂 3(4)] 大淵 彰三 1963 中央大学経済商業学会 論文
4711 ロストフツェフの古代社会観の一断面(2)・(3) [政治経済論叢 13(1・2)] 安藤 英治 1963 成蹊大学政治経済学会 論文
4712 ローマ帝国衰亡史 ウオールバンク【著】 ; 吉村 忠典【訳】 1963 岩波書店 著書
4713 ヴァンダービルト・グループに対する一批判 [西洋史学 57] 冨所 隆治 1963 日本西洋史学会 論文
4714 南北戦争―その史的条件 山本 幹雄【著】 1963 法律文化社 著書
4715 古代アステカ王国 増田 義郎【著】 1963 中央公論社 著書
4716 宗教改革研究のはじめに [徳島大学学芸紀要(社会科学) 12] 富本 健輔 1963 徳島大学学芸学部 論文
4717 東と西―アメリカとソ連の同時代史― 第1巻 自由と革命 アンドレ・モロア【著】 ; 河盛 好蔵,小場瀬 卓三【訳】 1963 読売新聞社 著書
4718 東と西―アメリカとソ連の同時代史― 第2巻 恐慌と内戦 アンドレ・モロア【著】 ; 河盛 好蔵,小場瀬 卓三【訳】 1963 読売新聞社 著書
4719 東と西―アメリカとソ連の同時代史― 第3巻 繁栄と建設 アンドレ・モロア【著】 ; 河盛 好蔵,小場瀬 卓三【訳】 1963 読売新聞社 著書
4720 東西両教会の分裂とその歴史的背景について [人文研究 14(6)] 原 勲 1963 大阪市立大学文学会 論文