※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4501 ファシズム・総力戦・近代化 [歴史評論 645] 高岡 裕之 2004 歴史科学協議会 論文
4502 フランスから見た幕末維新─「イリュストラシオン日本関係記事集」から─ 朝比奈 美知子【編訳】 ; 増子 博調【解説】 2004 東信堂 著書
4503 ペリー提督直筆の公文書第50号と開港場箱館の原点―ペリー箱館来航150周年の足跡甦る― [函館大学論究 35] 井上 能孝 2004 函館大学 論文
4504 三国干渉以後 満川 亀太郎【著】 ; 長谷川 雄一【編・解説】 2004 論創社 著書
4505 三宅雪嶺の中国認識—辛亥革命観と「日支親善」論を中心に— [ヒストリア 192] 長妻 三佐雄 2004 大阪歴史学会 論文
4506 上高井地方における昭和の市町村合併 [長野県立歴史館研究紀要 10] 中條 昭雄 2004 長野県立歴史館 論文
4507 不法行為過失相殺規定(民法722条2項)成立の一断面 [立命館法学 298] 大河 純夫 2004 立命館大学法学会 論文
4508 世界のなかの日本・ポーランド関係 1931-1945 阪東 宏【著】 2004 大月書店 著書
4509 中国と日本の外交政策─1950年代を中心にみた国交正常化へのプロセス─ 王 偉彬【著】 2004 ミネルヴァ書房 著書
4510 丸山思想史学の位相─「日本近代」と民衆心性─ 池田 元【著】 2004 論創社 著書
4511 丸山眞男と平泉澄─昭和期日本の政治主義─ 植村 和秀【著】 2004 柏書房 著書
4512 井上毅と福沢諭吉 渡辺 俊一【著】 2004 日本図書センター 著書
4513 井深梶之助とキリスト教 [岩手史学研究 87] 深澤 秀男 2004 岩手史学会 論文
4514 京都学派の思想─種々の像と思想のポテンシャル 大橋 良介【編】 2004 人文書院 著書
4515 京都学派の誕生とシュタイナー─「純粋経験」から大東亜戦争へ 河西 善治【著】 2004 論創社 著書
4516 伊勢松阪船のアリューシャン列島漂流事件―『漂流著信記』とその関連史料― [海事史研究 61] 小林 郁 2004 日本海事史学会 論文
4517 伊藤博文と韓国併合 海野 福寿【著】 2004 青木書店 著書
4518 伝統的集団の伝承と地域の活性化 [鹿児島経済論集 44(3)] 中野 哲二 2004 鹿児島国際大学経済学部学会 論文
4519 元勲・近代諸家書簡集成 宮津市立前尾記念文庫所蔵 佛教大学近代書簡研究会【編】 2004 宮津市 著書
4520 光武9(1905)年閔丙奭制度視察団の日本派遣について―大江卓による韓帝の伊藤博文延聘をめぐり― [栃木史学 18] 鈴木 修 2004 国学院大学栃木短期大学史学会 論文