※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4361 日本統治下南洋群島における内地観光団の成立 [歴史評論 661] 千住 一 2005 歴史科学協議会 論文
4362 日本諸学振興委員会経済学会―戦時下の「官製学会」に関する一考察― [日本経済思想史研究 5] 上久保 敏 2005 日本経済思想史研究会 論文
4363 日本近代史を見直す―「小国主義」と地域の視点から― [史学研究 248] 田中 彰 2005 広島史学研究会 論文
4364 日華関係・日中関係史研究―冷戦性・対外依存性・植民地性― 伊藤 幹彦【著】 2005 ブイツーソリューション 著書
4365 日蓮仏教の社会思想的展開―近代日本の宗教的イデオロギー― 松岡 幹夫【著】 2005 東京大学出版会 著書
4366 日露戦後から第一次大戦後にかけての都市税制改革―家屋税を中心として― [立教経済学研究 58(4)] 根岸 睦人 2005 立教大学経済学研究会 論文
4367 明治10年代におけるコレラ予防と地域社会 [日本歴史 681] 竹原 万雄 2005 日本歴史学会 論文
4368 明治10年代群馬県勧業政策担当部署における部署改組の変遷、および構成員の活動についての一考察 [高崎経済大学論集 48(2)] 富澤 一弘,江崎 哲史 2005 高崎経済大学経済学会 論文
4369 明治5年~7年郵便線路図(逓信総合博物館蔵)の解説 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 20] 浅見 啓明 2005 郵便史研究会 論文
4370 明治ものの流行事典 湯本 豪一【著】 2005 柏書房 著書
4371 明治キリスト教会形成の社会史 森岡 清美【著】 2005 東京大学出版会 著書
4372 明治中期・戸隠神社旧社中による教導職─神職への復権をめぐる活動の中で─ [信濃 57(11)] 田川 幸生 2005 信濃史学会 論文
4373 明治初期における陸軍「士官」養成制度の形成と展開―陸軍教導団を中心に― [史学雑誌 114(10)] 大江 洋代 2005 史学会 論文
4374 明治初期の政局と宮島誠一郎の立憲政体構想 [史学雑誌 114(8)] 友田 昌宏 2005 史学会 論文
4375 明治国家の政策と思想 犬塚 孝明【編】 2005 吉川弘文館 著書
4376 明治大正期、被差別部落への北海道移住奨励事業についての試論(1) [部落解放史ふくおか 120] 大藪 岳史 2005 福岡県人権研究所 論文
4377 明治天皇崩御と「聖徳録」 [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 36] 佐藤 一伯 2005 国学院大学大学院 論文
4378 明治文教の曙 (第2版) 井内 慶次郎【著】 2005 雄松堂出版 著書
4379 明治期「旧藩士」の意識と社会的結合―旧下総佐倉藩士を中心に― [史学雑誌 114(1)] 真辺 将之 2005 史学会 論文
4380 明治期における尖閣諸島への日本人の進出と古賀辰四郎 [人文地理 57(5)] 平岡 昭利 2005 人文地理学会 論文