※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3681 市民社会形成の基礎学としての歴史研究の今日的位置 [歴史評論 686] 奥村 弘 2007 歴史科学協議会 論文
3682 幕末の動乱と町田の村々 [自由民權 : 町田市立自由民権資料館紀要 20] 坂本 達彦 2007 町田市立自由民権資料館 論文
3683 幕末期北蝦夷地における大野藩のウショロ場所経営 [北海道開拓記念館研究紀要 35] 東 俊祐 2007 北海道開拓記念館 論文
3684 幕末維新期における教育の近代化に関する研究―近代学校教育の生成過程― 熊澤 恵里子【著】 2007 風間書房 著書
3685 幸地朝常(向徳宏)の渡清事件―史料「木梨上申書」を通して― [日本歴史 712] 後田多 敦 2007 日本歴史学会 論文
3686 廃藩政権と留守政府―明治4年の政治動向― [法学研究 80(4)] 笠原 英彦 2007 慶応義塾大学法学研究会 論文
3687 後藤新平 日本の羅針盤となった男 山岡 淳一郎【著】 2007 草思社 著書
3688 後藤新平の「仕事」 藤原書店編集部【編】 2007 藤原書店 著書
3689 後藤新平をめぐる権力構造の研究 駄場 裕司【著】 2007 南窓社 著書
3690 後藤新平大全 (正伝 後藤新平 決定版・別巻) 御厨 貴【編】 2007 藤原書店 著書
3691 忠生村の日露戦争 [自由民權 : 町田市立自由民権資料館紀要 20] 河合 敦 2007 町田市立自由民権資料館 論文
3692 性別役割分担からみた昭和の子育て―戦時から戦後へ― [歴史評論 684] 山村 淑子 2007 歴史科学協議会 論文
3693 憑依の近代とポリティクス 川村 邦光【編著】 2007 青弓社 著書
3694 憲政党内閣前後における経済政策の展開―自由党系「土佐派」の外資輸入論を中心に― [ヒストリア 205] 中元 崇智 2007 大阪歴史学会 論文
3695 戊辰戦争 (戦争の日本史 18) 保谷 徹【著】 2007 吉川弘文館 著書
3696 戦前住友金属における技術系職員の新卒採用状況について [住友史料館報 38] 山本 一雄 2007 住友史料館 論文
3697 戦前文部省の治安機能―「思想統制」から「教学錬成」へ― 荻野 富士夫【著】 2007 校倉書房 著書
3698 戦場の性と記憶をめぐるポリティクス―田村泰次郎「春婦伝」が伝えるもの― [昭和文学研究 55] 天野 知幸 2007 笠間書院 論文
3699 戦後をたどる―「アメリカ世」から「ヤマトの世」へ―(「那覇市史 通史篇 第3巻 現代史」〈改題〉) 那覇市歴史博物館【編】 2007 琉球新報社 著書
3700 戦後占領期の民法・戸籍法改正過程(8)―「家」の廃止を中心として― [法学志林 104(3)] 和田 幹彦 2007 法政大学法学志林協会 論文