※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2961 東北開発120年 (増補版) 岩本 由輝【著】 2009 刀水書房 著書
2962 東西豪農の明治維新―神奈川の左七郎と山口の勇蔵― 渡辺 尚志【著】 2009 塙書房 著書
2963 松岡洋右と対重慶和平工作 [政治・経済・法律研究 12(1)] 浜口 裕子 2009 拓殖大学政治経済研究所 論文
2964 松本清張の「大日本帝国」―文学者の想像力と歴史家の構想力― [歴史評論 705] 成田 龍一 2009 歴史科学協議会 論文
2965 林泰輔の「朝鮮史」研究 [埼玉大学紀要(教養学部) 44(2)] 権 純哲 2009 埼玉大学教養学部 論文
2966 梁啓超から山本憲への手紙 [高知市立自由民権記念館紀要 17] 吉尾 寛,大野 三徳 2009 高知市立自由民権記念館 論文
2967 森戸辰男からみた日本国憲法の制定過程―憲法研究会から芦田小委員会までを中心に― [日本歴史 728] 小池 聖一 2009 日本歴史学会 論文
2968 植民地台湾における地場普通銀行の経営分析―1905~1913年の嘉義銀行と彰化銀行を事例に― [独協経済 86] 波形 昭一 2009 独協大学経済学部 論文
2969 植民地台湾の財界構成―1941年を中心に― [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 45(4)] 河原林 直人 2009 名古屋学院大学総合研究所 論文
2970 概説日本政治思想史 西田 毅【編著】 2009 ミネルヴァ書房 著書
2971 歴代内閣・首相事典 鳥海 靖【編】 2009 吉川弘文館 著書
2972 歴史教科書から曖昧な概念の排除のために―「不平士族」をめぐって― [歴史評論 710] 猪飼 隆明 2009 歴史科学協議会 論文
2973 氏家町史 史料編 近現代 さくら市史編さん委員会【編】 2009 さくら市 著書
2974 民族の哲学とは何だったのか―高坂正顕の挑戦― [産大法学 43(1)] 植田 和秀 2009 京都産業大学法学会 論文
2975 民間人ブレーントラストの設立と日本海軍 [ヒストリア 217] 手嶋 泰伸 2009 大阪歴史学会 論文
2976 水俣病の景観史研究にむけた予察―水俣湾埋立地をめぐる文書内容の継時的変化から― [史学 78(1・2) 合併号] 下田 健太郎 2009 三田史学会 論文
2977 池田勇人の対東南アジア外交(1)―「インドネシア問題」を中心に― [法学論叢 165(2)] 入江 寿大 2009 京都大学法学会 論文
2978 池田勇人の対東南アジア外交(2・完)―「インドネシア問題」を中心に― [法学論叢 166(1)] 入江 寿大 2009 京都大学法学会 論文
2979 沈黙の法文化―近代日本における法のカタチ― [法学研究 82(1)] 岩谷 十郎 2009 慶応義塾大学法学研究会 論文
2980 沖縄出身南洋移民女性の渡航形態について―1930年代から1940年代前半期の未婚女性に焦点をあてて― [南島文化 31] 川島 淳 2009 沖縄国際大学南島文化研究所 論文