※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2701 三新法体制下における地域振興―福島県庁移転運動を事例に― [日本歴史 738] 徳竹 剛 2009 日本歴史学会 論文
2702 下関市史 藩制‐市制施行 下関市市史編修委員会【編】 2009 下関市 著書
2703 世界からみた日露戦争 [歴史評論 711] 稲葉 千晴 2009 歴史科学協議会 論文
2704 世界の中の日本の役割を考える―岩倉使節団を出発点として― 米欧亜回覧の会【編】 ; 芳賀 徹,五百旗頭 真,松本 健一,齋藤 希史,厳 安生,M.ウィリアム・スティール,山崎 渾子,バクティアル・アラム,ケント・カルダー,井出 亜夫,国分 良成,ラウ・シン・イー,塚本 弘,周 見,崔 相龍,アフターブ・セット【執筆】 2009 慶應義塾大学出版会 著書
2705 世界史の中の日露戦争 (戦争の日本史 20) 山田 朗【著】 2009 吉川弘文館 著書
2706 中国系移住者の移動をめぐる諸相―二つの地域の事例から― [歴史評論 713] 田嶋 淳子 2009 歴史科学協議会 論文
2707 九十九里米軍基地闘争における漁業問題と漁業対策 [千葉県史研究 17] 森脇 孝広 2009 千葉県史料研究財団 論文
2708 予算決定権をめぐる論争―戦後改革と予算制度(1)― [関西大学商学論集 54(2)] 横田 茂 2009 関西大学商学会 論文
2709 二つの戦後・二つの近代―日本とドイツ― 望田 幸男【著】 2009 ミネルヴァ書房 著書
2710 交通調整の戦前・戦後と都市交通審議会―大阪市の市内交通機関市営主義の形骸化をめぐって― [人文地理 61(5)] 三木 理史 2009 人文地理学会 論文
2711 人と動物の日本史 3 動物と現代社会 菅 豊【編】 2009 吉川弘文館 著書
2712 人物で読む近代日本外交史―大久保利通から広田弘毅まで― 佐道 明広,小宮 一夫,服部 龍二【編】 2009 吉川弘文館 著書
2713 仙台市史 通史編7 近代2 仙台市史編さん委員会【編】 2009 仙台市 著書
2714 伊勢原市史 資料編 近現代2 伊勢原市史編集委員会【編】 2009 伊勢原市 著書
2715 伊藤博文と韓国統治―初代韓国統監をめぐる百年目の検証― 伊藤 之雄,李 盛煥【編著】 2009 ミネルヴァ書房 著書
2716 伊藤博文の韓国統治と韓国併合―ハーグ密使事件以降― [法学論叢 164(1-6) 合併号] 伊藤 之雄 2009 京都大学法学会 論文
2717 伊豆国神奈川県管轄替問題―1880年代における地方の分県運動について― [東海史学 43] 桜井 祥行 2009 東海大学史学会 論文
2718 会津若松市史 10 歴史編10 戦後現代 会津、戦後から明日へ―戦後・平成・そして未来― 会津若松市史研究会【編】 2009 会津若松市 著書
2719 佐賀藩と明治維新 木原 溥幸【著】 2009 九州大学出版会 著書
2720 信濃教育会による満蒙開拓青少年義勇軍送出背景の検証(上) [信濃 61(7)] 小林 信介 2009 信濃史学会 論文