※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2401 日本政治史における急進主義の問題(1) [産大法学 44(2)] 溝部 英章 2010 京都産業大学法学会 論文
2402 日本政治史における急進主義の問題(2完) [産大法学 44(3)] 溝部 英章 2010 京都産業大学法学会 論文
2403 日本政治思想研究―権藤成卿と大川周明― 大森 美紀彦【著】 2010 世織書房 著書
2404 日本時代台湾美術教育の研究 後藤新平の実業政策―手工教育への影響― [地域研究 7] 楊 孟哲 2010 沖縄大学地域研究所 論文
2405 日本植民地下の朝鮮研究 第2巻 朝鮮統治論 初版 広瀬 順晧【編】 2010 クレス出版 著書
2406 日本植民地期台湾における農村工業の発達と労働供給 [法経論叢 27(2)] 堀内 義隆 2010 三重大学法律経済学会 論文
2407 日本海線大家七平汽船 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 29] 佐々木 義郎 2010 郵便史研究会 論文
2408 日本海軍における電気溶接の艦艇への採用について [海事史研究 67] 川瀬 晃 2010 日本海事史学会 論文
2409 日本現代法史論―近代から現代へ― 山中 永之佑【監修】 ; 山中 永之佑,藤原 明久,中尾 敏充,伊藤 孝夫【編】 2010 法律文化社 著書
2410 日本百貨店業成立史―企業家の革新と経営組織の確立― 末田 智樹【編】 2010 ミネルヴァ書房 著書
2411 日本社会党と安保闘争 [歴史評論 723] 岡田 一郎 2010 歴史科学協議会 論文
2412 日本立法資料全集 別巻604 市制町村制註釈 附市制町村制理由 第14版 坪谷 善四郎【著】 2010 信山社 著書
2413 日本立法資料全集 別巻605 府県制郡制註釈 林 信重【註釈】 ; 岸本 辰雄【校閲】 2010 信山社 著書
2414 日本経済史 5 高度成長期 石井 寛治,原 朗,武田 晴人【編】 2010 東京大学出版会 著書
2415 日本行政史 笠原 英彦【編】 2010 慶應義塾大学出版会 著書
2416 日本軍の治安戦―日中戦争の実相― 笠原 十九司【著】 2010 岩波書店 著書
2417 日本近代史研究と朝鮮問題 [歴史学研究 867] 中塚 明 2010 歴史学研究会 論文
2418 日本郵政史研究の現状と課題 [郵政資料館研究紀要 1] 石井 寛治 2010 日本郵政株式会社郵政資料館 論文
2419 日本都市社会学の発展と変貌―始動・発展・拡散― [法学研究 83(2)] 藤田 弘夫 2010 慶応義塾大学法学研究会 論文
2420 日本陸軍戦争終結過程の研究 山本 智之【著】 2010 芙蓉書房出版 著書