※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2461 明治期の大分県中津のキリスト教宣教―キャラハン宣教師夫妻の活動を中心に― [西日本文化 448] 清水 孝子 2010 西日本文化協会 論文
2462 明治期の講談に見る都市一般民衆の中国観 [日本歴史 742] 金山 泰志 2010 日本歴史学会 論文
2463 明治留守政府 笠原 英彦【著】 2010 慶應義塾大学出版会 著書
2464 明治維新と世界認識体系―幕末の徳川政権 信義と征夷のあいだ― 奈良 勝司【著】 2010 有志舎 著書
2465 明治維新と史料学 明治維新史学会【編】 2010 吉川弘文館 著書
2466 明治維新と立憲政体構想 [立正史学 108] 奥田 晴樹 2010 立正大学史学会 論文
2467 明治維新の再発見 毛利 敏彦【著】 2010 吉川弘文館 著書
2468 映画・映像文化の実践とその歴史─社団法人東京都映画協会を事例として─ [中央大学社会科学研究所年報 14] 石垣 尚志 2010 中央大学社会科学研究所 論文
2469 昭和20年代における利益団体形成過程の一考察―日本遺族厚生連盟の事例分析― [法学研究 83(10)] 奥 健太郎 2010 慶応義塾大学法学研究会 論文
2470 昭和30年代の阪神間における小売市場の展開 [市場史研究 29] 廣田 誠 2010 市場史研究会 論文
2471 昭和50年代を中心とした銀行検査の考察―昭和40年代から60年代にいたる銀行検査の内容変化と銀行検査行政― [社会科学論集 129] 大江 清一 2010 埼玉大学経済学会 論文
2472 昭和―戦争と平和の日本― ジョン・W・ダワー【著】 ; 明田川 融【監訳】 2010 みすず書房 著書
2473 昭和の大阪と在阪朝鮮人―戦前期を中心に― [経済史研究 13] 北崎 豊二 2010 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
2474 昭和の風雲児の晩年―別府聾々庵の浅原健三― [西日本文化 446] 白土 康代 2010 西日本文化協会 論文
2475 昭和初期における被服協会の活動―カーキ色被服普及の試みと挫折― [社会経済史学 76(1)] 井内 智子 2010 社会経済史学会 論文
2476 昭和初期岐阜県に於ける木工による手工教育の実際(I) [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 59(1)] 齊藤 暁子,冨岡 卓博 2010 岐阜大学教育学部 論文
2477 昭和地方財政史 第1巻 地域格差と両税委譲・分与税と財政調整 高寄 昇三【著】 2010 公人の友社 著書
2478 昭和天皇「戦後巡幸」の再検討―1945年11月「終戦奉告行幸」を中心として― [日本史研究 573] 瀬畑 源 2010 日本史研究会 論文
2479 昭和恐慌期の貧困救済―救護法と方面委員― [歴史評論 719] 菅沼 隆 2010 歴史科学協議会 論文
2480 朝鮮人強制連行の跡をたどる 「下関」および「宇部の炭田(長生炭鉱)」のフィールドワーク [リベラシオン : 人権研究ふくおか 140] 内岡 貞雄 2010 福岡県人権研究所 論文