※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2281 大津事件の裁判の疑点─勅語と三蔵の殺意─ [日本法学 76(3)] 新井 勉 2010 日本大学法学会 論文
2282 大蔵官僚阪谷芳郎の1908、1918年の中国訪問 [千里山文学論集 84] 奚 伶 2010 関西大学大学院文学研究科 論文
2283 大阪中央郵便局と大阪駅前の都市計画 [ヒストリア 220] 橋爪 紳也 2010 大阪歴史学会 論文
2284 大阪歌謡史―流行歌でたどる大阪の大衆文化(その2)― [大阪の歴史 74] 古川 武志 2010 大阪市史編纂所 論文
2285 大隈重信関係文書 6 さの-すわ 早稲田大学大学史資料センター【編】 2010 みすず書房 著書
2286 天皇と日本の近代 大濱 徹也【著】 2010 同成社 著書
2287 太平洋戦争前半期における日本の船舶喪失状況と海軍の対応―海上護衛総司令部設置経緯の再検討― [史学雑誌 119(10)] 坂口 太助 2010 史学会 論文
2288 太政官制潤飾の実相 [日本歴史 750] 柏原 宏紀 2010 日本歴史学会 論文
2289 失業対策の意図と帰結―近代日本の経験から― [歴史評論 721] 加瀬 和俊 2010 歴史科学協議会 論文
2290 奥宮慥斎日記―明治時代の部(4)― [早稲田社会科学総合研究 10(3)] 島 善高【編】 2010 早稲田大学社会科学学会 論文
2291 奥宮慥斎日記―明治時代の部(5)― [早稲田社会科学総合研究 11(1)] 島 善高【編】 2010 早稲田大学社会科学学会 論文
2292 奥宮慥斎日記―明治時代の部(6)― [早稲田社会科学総合研究 11(2)] 島 善高【編】 2010 早稲田大学社会科学学会 論文
2293 女中雇用と近代家族・女性運動―1930年代日本を対象として― [歴史評論 722] 坂井 博美 2010 歴史科学協議会 論文
2294 学歴の世代間移動の潜在構造分析 [社会学評論 61(2)] 中澤  渉 2010 日本社会学会 論文
2295 安丸思想史への対論―文明化・民衆・両義性― 安丸 良夫,磯前 順一【編】 2010 ぺりかん社 著書
2296 安丸良夫『文明化の経験―近代転換期の日本―』を戦後歴史学の書として読む [日本史研究 574] 奥村 弘 2010 日本史研究会 論文
2297 安保闘争の戦後保守政治への刻印 [歴史評論 723] 渡辺 治 2010 歴史科学協議会 論文
2298 安曇野市中心市街地の近代史(上)―豊科市街地の生活環境と郡都機能の消長― [信濃 62(8)] 高原 正文 2010 信濃史学会 論文
2299 安曇野市中心市街地の近代史(下)―豊科市街地の生活環境と郡都機能の消長― [信濃 62(9)] 高原 正文 2010 信濃史学会 論文
2300 安積開墾の展開過程―大久保利通の殖産興業の一事例― 矢部 洋三【著】 2010 日本経済評論社 著書