※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-14. 民俗史

2938件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
221 「山の民」と民俗芸能―三遠信地域の盆行事を題材にして― [信濃 62(8)] 青木 隆幸 2010 信濃史学会 論文
222 「森」と神と人―「山口県」における「森神信仰」― [山口県史研究 18] 徳丸 亞木 2010 山口県 論文
223 「民具からの歴史学」への30年 [商経論叢 45(4)] 河野 通明 2010 神奈川大学経済学会 論文
224 『四本堂家礼』に関する基礎的考察 [日本東洋文化論集 16] 山里 純一 2010 琉球大学法文学部 論文
225 『東勝寺鼠物語』等にみる室町期僧房の食生活―その1 [帝塚山大学現代生活学部紀要 6] 小林 美和,冨安 郁子 2010 帝塚山大学現代生活学部 論文
226 あんどん皿 [信濃 62(1)] 見波 瑞紀 2010 信濃史学会 論文
227 こと典百科叢書 第3巻 模範日本箪笥の意匠と其製作の仕上法 松本 朝之助【著】 2010 大空社 著書
228 なもみはげたか―折口信夫、柳田国男とナマハゲに関するノート― [人文論究 60(1)] 八木 康幸 2010 関西学院大学人文学会 論文
229 アチック・ミューゼアム日誌(6) 昭和16年1月~6月 [歴史と民俗 26] 窪田 涼子 2010 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
230 上覧相撲の横綱土俵入りと行司の着用具 [専修経営学論集 91] 根間 弘海 2010 専修大学経営学会 論文
231 中世における馬屋状遺構について [信濃 62(11)] 曳地 隆元 2010 信濃史学会 論文
232 中世天皇系の葬送―実務執行方法を中心に― [国史学 202] 大塚 未來 2010 国史学会 論文
233 中世料理伝書と口伝 [歴史と民俗 26] 越智 信也 2010 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
234 京の内庭史考―首里城の起源と久高島― [南島文化 32] 末次 智 2010 沖縄国際大学南島文化研究所 論文
235 人の移動の民俗学―タビ〈旅〉から見る生業と故郷― 松田 睦彦【著】 2010 慶友社 著書
236 伊能嘉矩の台湾認識と原住民の「首狩り」習俗に関する言説 [史泉 111] 田中 梓都美 2010 関西大学史学・地理学会 論文
237 住友友信の諸芸とその系譜 [住友史料館報 41] 安国 良一 2010 住友史料館 論文
238 信州安曇野 歌枕探訪 伝承地名攷―信濃路に聴く歌枕 松尾芭蕉の吟行と安曇野に残る歌枕 有明山についての考証― [信濃 62(5)] 草間 美登 2010 信濃史学会 論文
239 信濃における八稜鏡の所有者 [信濃 62(9)] 桐原 健 2010 信濃史学会 論文
240 信濃国小県郡地方における古代白山信仰の伝播 [信濃 62(10)] 倉澤 正幸 2010 信濃史学会 論文