*Search by Keyword is retrieved for Title, Journal Title, Author, Publisher and Contents.


Search condition Classification[All]=3 Japanese Economic History 3-17. Banking, Finance & ZAIKAI

Record(s) hit 2685
Number of displays The order of display
No. Title/Article
[Journal Title]
Author Publication Year Publisher Material Type
1761 日本証券史資料 戦後編 第2巻 日本証券経済研究所【編】 1982 日本証券経済研究所 Book
1762 近世における自治都市の発達と金融市場—日本における銀行前史— [日本歴史 409] 阿部 善雄 1982 日本歴史学会 Article
1763 天保の無利息年賦返済令と札差—泉屋甚左衛門店の経営分析を通して— [国史学 116,117 合併号] 末岡 照啓 1982 国史学会 Article
1764 幕末期長崎における両替商について—「足立家」史料からの一考察— [福岡大学大学院論集 14(2)] 峰 日出人 1982 福岡大学 Article
1765 近世後期の農村金融—北関東下野農村の事例— [歴史手帖 10(6)] 竹中 真幸 1982 名著出版社 Article
1766 保険共済思想の源流としての頼母子講について—大坂豊中長興寺村の場合— [生命保険文化研究所所報 60] 小林 惟司 1982 生命保険文化研究所 Article
1767 鴻池算用帳からみた大名貸 [商学論究 29(2) 合併号] 森 泰博 1982 関西学院大学商学研究会 Article
1768 明治前期の藤田組と毛利家融資 [経済学論集 48(2)] 武田 晴人 1982 東京大学経済学会 Article
1769 京都における金融機関の発達 [立命館経営学 21(1)] 小林 龍馬 1982 立命館大学経営学会 Article
1770 金本位制時代の円相場史 [拓殖大学論集 138] 大佐 正之 1982 拓殖大学研究所 Article
1771 金融政策の歴史的展開—その評価と反省— [金融ジャーナル 23(11)] 外山 茂 1982 金融ジャーナル社 Article
1772 従属帝国主義から自立帝国主義へ—外資導入を中心とした日本の対外経済関係(1895‐1931年)— [歴史学研究 511] 浅井 良夫 1982 歴史学研究会 Article
1773 戦後金融市場における政策金融の位置と機能—昭和30年代の日本開発銀行を中心に— [大阪市大論集 42] 岩橋 昭広 1982 大阪市立大学大学院 Article
1774 金札引換公債と国立銀行—改正国立銀行条例布告頃迄を中心に— [一橋論叢 88(4)] 千田 稔 1982 一橋大学一橋学会 Article
1775 金解禁と中央銀行—日本金融思想=学説史ひとつの試み— [経済志林 50(1)] 靏見 誠良 1982 法政大学経済学会 Article
1776 戦時下の地方銀行中央機関設立構想 [地方金融史研究 13] 本間 靖夫 1982 地方金融史研究会 Article
1777 日本帝国主義成立期、中国における横浜正金銀行 [東京大学経済学研究 25] 平 智之 1982 東京大学経済学研究会 Article
1778 横浜正金香港支店の戦時活動 [松山商大論集 33(4)] 栂井 義雄 1982 松山商科大学商経研究会 Article
1779 川越第八十五国立銀行の創設過程 [地方史研究 32(3)] 佐々木 寛司 1982 地方史研究協議会 Article
1780 川越第八十五国立銀行の分析 [社会経済史学 47(5)] 佐々木 寛司 1982 社会経済史学会 Article

Top