*Search by Keyword is retrieved for Title, Journal Title, Author, Publisher and Contents.


Search condition Classification[All]=4 Oriental & African Economic History 4-3. Primary Sector of Industry & Land System

Record(s) hit 1755
Number of displays The order of display
No. Title/Article
[Journal Title]
Author Publication Year Publisher Material Type
1241 中部ジャワにおける地主制の形成と甘蔗プランテーション [一橋論叢 81(5)] 宮本 謙介 1979 一橋大学一橋学会 Article
1242 古代メソポタミアにおける土地所有といわゆるアジア的生産様式論 [歴史評論 348] G・コモローツィ ; 近藤 治【訳】 ; 吉田 晶【解説】 1979 歴史科学協議会 Article
1243 ウガリト王国の国有地について [駿台史学 48] 武藤 滋 1979 駿台史学会 Article
1244 北宋における江南太湖周域の水利学—単鍔「呉中水利書」を中心にして— [琉球大学法文学部紀要(史学・地理学編) 22] 長瀬 守 1979 琉球大学法文学部 Article
1245 孤草島釣魚研究 [朝鮮学報 91] 長 節子 1979 朝鮮学会 Article
1246 8月革命以前、すなわち旧ベトナムの「公田」について [立教経済学論叢 13,16,17] 陳 徳江 1978,1980 立教大学大学院経済学研究会 Article
1247 湖南農民運動おける闘争形態と指導について―岳北農工会設立から馬日事変まで― [The Toyoshi kenkyu hokoku, or, the journal of oriental history, Nagoya University 5] 成田 保広 1978 The Society for the Study of Oriental History, Nagoya University Article
1248 古代中国における小農民経営の形成—古代国家形成論の前進のために— [歴史評論 344] 渡辺 信一郎 1978 歴史科学協議会 Article
1249 明末清初の一農業経営—『沈氏農書』の再評価— [史林 61(1)] 足立 啓二 1978 史学研究会 Article
1250 近代中国の農村経済と土地所有関係—紹興府蕭山県の沙田地域を中心に— [経済集志 48(2)] 小島 淑男 1978 日本大学経済学研究会 Article
1251 恐慌下江浙蚕糸業の再編 [東洋史研究 37(2)] 奥村 哲 1978 東洋史研究会 Article
1252 日本帝国主義による中国農業資源の収奪過程(1937-1941年) [駒沢大学経済学部研究紀要 36] 浅田 喬二 1978 駒沢大学 Article
1253 中国農村人民公社の構造と形成過程 [拓殖大学論集 119] 草野 文男 1978 拓殖大学研究所 Article
1254 南インド農村の類型化の試み—農民負債と流通形態との関連から— [史学雑誌 87(7)] 水島 司 1978 史学会 Article
1255 南インドの土地保有関係についての資料—19世紀後半から20世紀前半にかけてのProceedingsにみる— [経済と貿易 123] 柳沢 悠 1978 横浜市立大学経済研究所 Article
1256 糖業プランテーションとジャワ農村社会—19世紀末〜20世紀初めのスラバヤを例にして— [史林 61(3)] 植村 泰夫 1978 史学研究会 Article
1257 田租と課役 [日本歴史 361] 曽我部 静雄 1978 日本歴史学会 Article
1258 裘衛諸器考—西周期土地所有形態に関する私見— [東洋史研究 37(1)] 伊藤 道冶 1978 東洋史研究会 Article
1259 実施状況からみた均田制 [駿台史学 44] 杉山 佳男 1978 駿台史学会 Article
1260 敦煌発見の籍帳にみえる「自田」(続篇) [東方学 56] 山本 達郎 1978 東方学会 Article

Top