Search condition Classification[All]=2 Japanese History 2-1. General
Record(s) hit 929
Number of displays
The order of display
No. | Title/Article [Journal Title] |
Author | Publication Year | Publisher | Material Type |
---|---|---|---|---|---|
721 | 体系日本史叢書 第16巻 生活史Ⅱ | 森末 義彰,宝月 圭吾,木村 礎【編】 | 1965 | 山川出版社 | Book |
722 | 日本文化の構造 [国学院大学日本文化研究所紀要 16] | 岡 正雄 | 1965 | 国学院大学日本文化研究所 | Article |
723 | 方言から見た関西と関東 [工業 206] | 宮本 又次 | 1965 | 大阪工業会 | Article |
724 | 災害史から見た関西と関東 [工業 207] | 宮本 又次 | 1965 | 大阪工業会 | Article |
725 | 演劇史から見た関西と関東 [工業 208,209] | 宮本 又次 | 1965 | 大阪工業会 | Article |
726 | 芸能史から見た関西と関東 [工業 210,211] | 宮本 又次 | 1965 | 大阪工業会 | Article |
727 | 風土および風土心理から見た関西と関東 [工業 213,214] | 宮本 又次 | 1965 | 大阪工業会 | Article |
728 | 日本史学入門 | 大久保 利謙,海老沢 有道【編】 | 1965 | 広文社 | Book |
729 | 日本の歴史 中 | 井上 清【著】 | 1965 | 岩波書店 | Book |
730 | 日本文化の条件 | 会田 雄次【著】 | 1965 | 番町書房 | Book |
731 | 日本史の問題点 | 日本歴史学会【編】 | 1965 | 吉川弘文館 | Book |
732 | 世界史における日本の文化 | 三枝博音記念論集編集委員会【編】 | 1965 | 第一法規出版株式会社 | Book |
733 | 国史論叢 | 熊本大学法文学部国史科同窓会【編】 | 1965 | 国史科同窓会 | Book |
734 | 日本の歴史 第1巻 神話から歴史へ | 井上 光貞【著】 | 1965 | 中央公論社 | Book |
735 | 日本の歴史 第2巻 古代国家の成立 | 直木 孝次郎【著】 | 1965 | 中央公論社 | Book |
736 | 日本の歴史 第3巻 奈良の都 | 青木 和夫【著】 | 1965 | 中央公論社 | Book |
737 | 日本の歴史 第4巻 平安京 | 北山 茂夫【著】 | 1965 | 中央公論社 | Book |
738 | 日本の歴史 第5巻 王朝の貴族 | 土田 直鎮【著】 | 1965 | 中央公論社 | Book |
739 | 日本の歴史 第6巻 武士の登場 | 竹内 理三【著】 | 1965 | 中央公論社 | Book |
740 | 日本の歴史 第7巻 鎌倉幕府 | 石井 進【著】 | 1965 | 中央公論社 | Book |
System message
Too much search results. Will not show over 10000 items.