Search condition Classification[All]=2 Japanese History 2-1. General
Record(s) hit 929
Number of displays
The order of display
No. | Title/Article [Journal Title] |
Author | Publication Year | Publisher | Material Type |
---|---|---|---|---|---|
461 | 日記・記録による日本歴史叢書 近世編 第7巻 平戸オランダ商館・イギリス商館日記—碧眼のみた近世の日本と鎖国への道— | 永積 洋子,武田 万里子【著】 | 1981 | そしえて | Book |
462 | 歴史科学大系 第25巻 労働運動史 | 歴史科学協議会【編】 ; 梅田 欽治【編集解説】 | 1981 | 校倉書房 | Book |
463 | 世界史のなかの日本史像 | 大谷 瑞郎【著】 | 1981 | 亜紀書房 | Book |
464 | 舟ケ崎正孝先生退官記念畿内地域史論集 | 舟ケ崎正孝先生退官記念会【編】 | 1981 | 舟ケ崎正孝先生退官記念会 | Book |
465 | 喜田貞吉著作集 第3巻 国史と仏教史 | 喜田 貞吉【著】 | 1981 | 平凡社 | Book |
466 | 歴史科学大系 第14巻 アジアの変革 下 | 歴史科学協議会【編】 ; 野沢 豊【編集解説】 | 1980 | 校倉書房 | Book |
467 | 日本史概説 改版 Ⅰ 上 | 石母田 正,松島 栄一【著】 | 1980 | 岩波書店 | Book |
468 | 日本史概説 改版 Ⅰ 下 | 石母田 正,松島 栄一【著】 | 1980 | 岩波書店 | Book |
469 | 日本史の諸問題 | 荒居 英次【編】 | 1980 | 文化書房博文社 | Book |
470 | フロイス日本史 12 西九州篇Ⅳ | 松田 毅一,川崎 桃太【訳】 | 1980 | 中央公論社 | Book |
471 | 乾坤の箱 | 中井 信彦【著】 | 1980 | 塙書房 | Book |
472 | 歴史的文化像 | 蒲生 正男,下田 直春,山口 昌男【編】 | 1980 | 新泉社 | Book |
473 | 日記・記録による日本歴史叢書 古代・中世編 第23巻 言継卿記—公家社会と町衆文化の接点— | 今谷 明【著】 | 1980 | そしえて | Book |
474 | 史学研究五十周年記念論叢 日本編 | 広島史学研究会【編】 | 1980 | 福武書店 | Book |
475 | 歴史科学大系 第5巻 日本封建制の社会と国家(中) | 歴史科学協議会【編】 ; 稲垣 泰彦【編集解説】 | 1979 | 校倉書房 | Book |
476 | 歴史科学大系 第19巻 思想史(前近代) | 歴史科学協議会【編】 ; 黒田 俊雄【編集解説】 | 1979 | 校倉書房 | Book |
477 | フロイス日本史 9 西九州篇Ⅰ | 松田 毅一,川崎 桃太【訳】 | 1979 | 中央公論社 | Book |
478 | フロイス日本史 10 西九州篇Ⅱ | 松田 毅一,川崎 桃太【訳】 | 1979 | 中央公論社 | Book |
479 | フロイス日本史 11 西九州篇Ⅲ | 松田 毅一,川崎 桃太【訳】 | 1979 | 中央公論社 | Book |
480 | 日記・記録による日本歴史叢書 古代・中世編 第5巻 中右記—躍動する院政時代の群像— | 戸田 芳実【著】 | 1979 | そしえて | Book |
System message
Too much search results. Will not show over 10000 items.