*Search by Keyword is retrieved for Title, Journal Title, Author, Publisher and Contents.


Search condition Classification[All]=2 Japanese History 2-2. Ancient

Record(s) hit 3748
Number of displays The order of display
No. Title/Article
[Journal Title]
Author Publication Year Publisher Material Type
3401 日奉部と神祗官先行官司 [歴史学研究 278] 岡田 精司 1963 歴史学研究会 Article
3402 秦氏帰化年代攷 [徳島大学学芸学部紀要(社会科学) 12] 田中 勝蔵 1963 徳島大学学芸学部 Article
3403 聖徳太子と河内 [河内文化 10] 表 源吾 1963 布施史談会 Article
3404 物部氏と河内国(上) [河内文化 10] 今井 啓一 1963 布施史談会 Article
3405 大化改新における歴史意識 [史潮 82,83 合併号] 肥後 和男 1963 東京教育大学大塚史学会 Article
3406 律令国家の段階規定について [日本史研究 67] 高橋 富雄 1963 日本史研究会 Article
3407 前資本主義社会分析の方法について [日本史研究 69] 塩沢 君夫 1963 日本史研究会 Article
3408 冠位十二階とその史的意義 [日本歴史 176] 井上 光貞 1963 日本歴史学会 Article
3409 大宰府管内の公営田経営について [歴史学研究 274] 田名網 宏 1963 歴史学研究会 Article
3410 大宰府研究の成果と課題 [九州史学 22,23,25 合併号] 古代史研究会 1963 九州大学国史学研究会 Article
3411 律令制の再検討 [歴史学研究 276] 歴史学研究会古代史部会 1963 歴史学研究会 Article
3412 中央集権的古代末期政権としての「律令制国家権力」の成熟 [歴史評論 149] 彦田 一太 1963 民主主義科学者協会歴史部会 Article
3413 平安期における寺院工房の展開 [北陸史学 11,12 合併号] 浅香 年木 1963 北陸史学会 Article
3414 主水司所管の氷室について [日本歴史 178] 福尾 猛市郎 1963 日本歴史学会 Article
3415 毛野氏と衛府—高野富雄氏の平安時代の毛野氏をめぐって— [日本歴史 186] 笹山 晴生 1963 日本歴史学会 Article
3416 日本人の起源 樋口 清之【著】 1963 有紀書房 Book
3417 古代人の生活(日本歴史新書) 直良 信夫【著】 1963 至文堂 Book
3418 近畿古文化論攻 橿原考古学研究所【編】 1963 吉川弘文館 Book
3419 考古学の調査法(形成選書) 藤田 亮策〔ほか五名〕【著】 1963 古今書院 Book
3420 日本の発掘(東大新書) 斎藤 忠【著】 1963 東京大学出版会 Book

Top