*Search by Keyword is retrieved for Title, Journal Title, Author, Publisher and Contents.


Search condition Classification[All]=5 European & American Economic History 5-10. Social Problem, Movement & Organization

Record(s) hit 3900
Number of displays The order of display
No. Title/Article
[Journal Title]
Author Publication Year Publisher Material Type
3161 西部ドイツにおける農民解放(1・2)—F・リュトゲ教授の研究を中心として— [経済学論纂 13(1・4)] 林 達 1972 中央大学経済学研究会 Article
3162 ドイツ革命と「ドイツ工業中央労働共同体」 [法学論叢 91(3・4)] 栗原 良子 1972 京都大学法学会 Article
3163 ヴァイマル共和国におけるプロイセン文部省とドイツ学生運動 [西洋史学 85] 黒川 康 1972 日本西洋史学会 Article
3164 プーシキンと農民運動 [歴史評論 270] 米川 哲夫 1972 歴史科学協議会 Article
3165 アンティ・ベラム南部における工業奴隷労働—とくに鉄工業と織物工業の場合— [経済経営論叢 6(4)] 石本 泰嗣 1972 京都産業大学経済経営学会 Article
3166 アメリカの黒人問題に関する一考察 [三重法経 28] 井村 勤 1972 三重短期大学法経学会 Article
3167 南北戦争と黒人解放の限界 [歴史研究 9] 真下 剛 1972 大阪教育大学歴史学研究室 Article
3168 12-13世紀南イタリアの農民層の状態と農民運動 [専修史学 4] エム・エリ・アブラムソン ; 林 基【訳】 1972 専修大学歴史学会 Article
3169 アメリカ右翼・ファシズム運動研究序説—参戦過程の非米活動委員会をめぐって— [人文学報 89] 上杉 忍 1972 東京都立大学人文学部 Article
3170 ロンドン庶民生活史 松村 赴【訳】 1971 みすず書房 Book
3171 イギリス産業別組合形成史 佐野 稔【著】 1971 ミネルヴァ書房 Book
3172 ロシア労働政策史 荒又 重雄【著】 1971 恒星社厚生閣 Book
3173 リンカーンの奴隷制論に関する研究 福本 保信【著】 1971 西南学院大学学術研究所 Book
3174 国際共産主義労働運動史 全国社会科学研究会編集委員会【編】 1971 全国社会科学研究会 Book
3175 権力の座についた大ブルジョアジー—19世紀フランス社会史試論— ジャン・ロム【著】 ; 木崎 喜代治【訳】 1971 岩波書店 Book
3176 イングランド荘園制成熟期における農民層の動向—ミッドランド西部・荘園型構成所領— [歴史評論 247] 赤沢 計真 1971 歴史科学協議会 Article
3177 エチオピア南部の諸部族 [民族学研究 35(4)] 山口 昌男 1971 日本民族学会 Article
3178 ジョージ・ポッターと土建業争議(1859-1862年)—ウェブの「新型組合」論の再検討— [国民経済雑誌 124(3)] 大前 朔郎 1971 神戸大学経済経営学会 Article
3179 イギリス19世紀末期における危険性産業の「衛生・安全」規則に関する一ノート(1) [青山経済論集 23(3)] 石畑 良太郎 1971 青山学院大学経済学会 Article
3180 独占資本主義段階における労働組合運動と労使関係、社会主義運動と労働者政党—1890〜1914年の時期のイギリス(その1)— [三田学会雑誌 64(4)] 飯田 鼎 1971 慶応義塾経済学会 Article

Top