Search condition Classification[All]=2 Japanese History 2-2. Ancient
Record(s) hit 3748
Number of displays
The order of display
No. | Title/Article [Journal Title] |
Author | Publication Year | Publisher | Material Type |
---|---|---|---|---|---|
2321 | 難波宮の研究 | 中尾 芳治【著】 | 1995 | 吉川弘文館 | Book |
2322 | 平安宮成立史の研究 | 橋本 義則【著】 | 1995 | 塙書房 | Book |
2323 | 古代史の窓 | 森 浩一【著】 | 1995 | 新潮社 | Book |
2324 | 国家形成史研究の軌跡—日本古代国家論の現状と課題— [歴史評論 546] | 伊藤 循 | 1995 | 歴史科学協議会 | Article |
2325 | 縄文時代の文化力—近年話題の縄文遺跡から— [歴史評論 548] | 原田 昌幸 | 1995 | 歴史科学協議会 | Article |
2326 | 「縄文時代像の転換」と歴史教育 [歴史評論 548] | 大村 裕 | 1995 | 歴史科学協議会 | Article |
2327 | まちおこしと縄文遺跡—能登真脇遺跡の事例から— [歴史評論 548] | 冨田 和気夫,布尾 和史 | 1995 | 歴史科学協議会 | Article |
2328 | 縄文時代のコメの初源をめぐって [人文学科論集 41] | 上村 俊雄 | 1995 | 鹿児島大学法文学部 | Article |
2329 | 縄文土器の機能・用途と口縁部文様帯の装飾・形態 [信濃 47(9)] | 川崎 保 | 1995 | 信濃史学会 | Article |
2330 | 烏帽子形甕寸考 [信濃 47(9)] | 桐原 健 | 1995 | 信濃史学会 | Article |
2331 | 木目状縞模様のある磨製石剣 [信濃 47(4)] | 設楽 博己 | 1995 | 信濃史学会 | Article |
2332 | 氷遺跡第二次調査概要研究報告 [信濃 47(4)] | 永峯 光一,小林 青樹 | 1995 | 信濃史学会 | Article |
2333 | 配石墓と環状列石—群馬県天神原遺跡の事例を中心として— [信濃 47(4)] | 大工原 豊,林 克彦 | 1995 | 信濃史学会 | Article |
2334 | 晩期安行式波状口縁深鉢の研究—大宮台地における姥山Ⅱ式系土器受容プロセスに関する一考察— [信濃 47(4)] | 山内 利秋 | 1995 | 信濃史学会 | Article |
2335 | 土器型式と土器様式 [駿台史学 94] | 小杉 康 | 1995 | 駿台史学会 | Article |
2336 | 縄文時代後半期における大規模配石記念物の成立 [駿台史学 93] | 小杉 康 | 1995 | 駿台史学会 | Article |
2337 | 「豊葦原中国」考—続・神話から古代への軌跡— [豊日史学 59(1・2・3) 合併号] | 清輔 道生 | 1995 | 豊日史学会 | Article |
2338 | 景行天皇の九州巡幸説話をめぐって [宮崎県史研究 9] | 笹山 晴生 | 1995 | 宮崎県 | Article |
2339 | 南九州地域における神話と考古学について [鹿大史学 43] | 上村 俊雄 | 1995 | 鹿児島大学法文学部 | Article |
2340 | 日向の古墳時代前期首長墓系譜とその消長 [宮崎県史研究 9] | 柳沢 一男 | 1995 | 宮崎県 | Article |
System message
Too much search results. Will not show over 10000 items.