*Search by Keyword is retrieved for Title, Journal Title, Author, Publisher and Contents.


Search condition Classification[All]=5 European & American Economic History 5-10. Social Problem, Movement & Organization

Record(s) hit 3900
Number of displays The order of display
No. Title/Article
[Journal Title]
Author Publication Year Publisher Material Type
2021 近代世界と奴隷制—大西洋システムの中で— 池本 幸三,布留川 正博,下山 晃【著】 1995 人文書院 Book
2022 フランス近代社会 1814〜1852—秩序と統治— 小田中 直樹【著】 1995 木鐸社 Book
2023 ドイツ中世社会史の研究 野崎 直治【著】 1995 早稲田大学出版部 Book
2024 近代ドイツ=「資格社会」の制度と機能 望田 幸男【編】 1995 名古屋大学出版会 Book
2025 「新自由主義」労使関係の原像—イギリス労使関係政策史— 小笠原 浩一【著】 1995 木鐸社 Book
2026 中世末期イングランドにおけるバスタード・フューダリズムの流行 [西洋史学 177] 梁川 洋子 1995 日本西洋史学会 Article
2027 ジェントリーの形成とその経済活動に関する一考察 [函大商学論究 27(2)] 石井 晋良 1995 函館大学商学部 Article
2028 世帯構造と社会的分業—17世紀イングランドの一兵役簿を基礎として— [研究論叢 54] 米山 秀 1995 東京都立商科短期大学 Article
2029 慣習社会の変容—産業革命期イギリスの落穂拾い— [東京経大学会誌 191] 福士 正博 1995 東京経済大学研究室 Article
2030 ガヴァネス問題—階層とジェンダー— [西洋史論叢 17] 山口 みどり 1995 早稲田大学西洋史研究会 Article
2031 ザクセンにおけるヴェルフェンの家系意識の形成—家系記述と政治状況の関連性に関する一考察— [西洋史学 179] 桑野 聡 1995 日本西洋史学会 Article
2032 ドイツにおける労働者階級形成論—ユルゲン・コッカの近著を手がかりに— [社会経済史学 60(6)] 今井 晋哉,藤田 幸一郎 1995 社会経済史学会 Article
2033 中世イタリアにおける支配層の家と都市農村関係—都市コムーネ理解に向けて— [史林 78(3)] 高田 京比子 1995 史学研究会 Article
2034 19世紀ロシア社会史のテクストとしてのA・エンゲリガルト「農村から」—叙述の性格をめぐる問題— [一橋論叢 113(3)] 青木 恭子 1995 一橋大学一橋学会 Article
2035 帝政末期シベリア農村におけるユイ慣行について [天理大学学報 46(2)] 阪本 秀昭 1995 天理大学学術研究会 Article
2036 古代ローマにおける老人の問題—Sexagenarii de ponteをめぐって— [史学雑誌 104(9)] 長谷川 博隆 1995 史学会 Article
2037 チャーティスト運動とそのリーダーたち [歴史評論 537] 古賀 秀男 1995 歴史科学協議会 Article
2038 19世紀中・後期のイギリスの公衆衛生改革におけるJ・サイモンの業績に関する序論的考察—伝統的権威秩序との「葛藤」— [法と政治 46(4)] 澤田 庸三 1995 関西学院大学法政学会 Article
2039 『パンチ』に見るエア総督論争 [西洋史論叢 17] 及川 えり子 1995 早稲田大学西洋史研究会 Article
2040 19世紀末のイギリスにおける労働者の生活に関する一考察—E・ロバーツの所説を踏まえて— [和光経済 27(3)] 樋口 弘夫 1995 和光大学社会経済研究所 Article

Top