近代日本経済史—パックス・ブリタニカのなかの日本的市場経済—

新保 博【著】

1995

創文社

〔「開放体系」への移行1859-90年〕19世紀前半の日本経済、開港と「価格革命」、近代国家の形成、工業化のための制度的枠組の形成、近代経済発展の始動、〔工業化の始動と展開1891-1913年〕パックス・ブリタニカへの参入、近代工業の発展、工業化を支えたもの、工業化の担い手、工業化と小規模家族農業、〔戦争景気から「慢性的不況」へ1914-31年〕動揺する世界政治・経済秩序と日本経済、工業化の新しい局面、金融再編成と産業合理化、農業の停滞と不均衡成長、都市化の進展と大衆社会化への動き、〔戦争と統制経済の展開1932-45年〕国際金本位制の終焉、管理通貨体制下での景気転換、15年戦争の開始と重化学工業化の進展、統制経済の展開、戦争拡大と日本経済の破局、参考文献・あとがき・年表・索引。

A5判355頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-2.時代経済史

3 Japanese Economic History 3-2. Ancient, Medieval, Modern & Contemporary Economy

  • 日本
  • Japan