和歌山の研究 第3巻 近世・近代篇

安藤 精一【編】

1978

清文堂出版

近世和歌山のキリシタン(安藤精一)、和歌山の義民(南出和子)、紀州加太浦漁民の関東出漁(笠原正夫)、徳川時代の三尾村(藤田貞一郎)、紀州廻船の繁栄と衰退(上村雅洋)、近世高野紙の生産と流通構造(安藤精一)、紀州藩幕末期の経済思想(天野雅敏)、明治期「経済の奇蹟」の源流(メッガー・コート)、創成期の和歌山綿ネル業(安藤精一)、和歌山県域における地方銀行(高嶋雅明)、明治期在来産業の展開(上川芳美)、準則組合の成立過程(竹内庵)、明治前期の町内会(鳥越皓之)、阿尾・古座の祭(ウィンストン・デェヴィス)。

A5判366頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography