沖縄久米島 本編

沖縄久米島調査委員会【編】

1983

弘文堂

久米島の歴史(仲原善秀)、久米島の自然(山里清)、先史時代の久米島(高宮廣衛)、久米島具志川村北西海岸の先史遺跡(久手堅稔)、久米島のグシクについて(仲村昌尚)、久米島の政治起源(中村哲)、近世久米島の土地所有と地代(山本弘文)、久米島の近世文書(東喜望)、久米島の規模帳・公事帳について(梅木哲人)、戦時下の久米島社会についての一考察(大田昌秀)、久米島民俗社会の基盤(小川徹)、儀間の集村について(宮城幸吉)、久米島の年中行事(上江洲均)、久米島仲里村比屋定における家族と親族(比嘉政夫)、共同体祭祀の構造と機能(桜井徳太郎・加藤正春・小川順敬・田村敏和)、久米島の文化財(宮里正光)、久米島の絵画・陶磁器(宮城篤正)、久米島喜久村家所蔵の紅型墓について(渡名喜明)、久米島おもろの解釈(外間守善・西表宏・島村幸1・安里秀正・波照間永吉)、久米島おもろについて(比嘉実)、久米島方言の音韻(藤原敬治)、久米島方言の動詞・形容詞の構造について(屋比久浩)、久米島西銘方言の形容詞(名嘉真三成)、久米島方言の助詞(野原三義)、ウミンチュの生活語彙(中本正智)、沖縄久米島における国語教育(中本正智)、文献目録(島村幸1・島尻克美)。

B5判804頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography