00380113
社会経済史学
Socio-Economic History ; Shakai-Keizaishigaku
社会経済史学会
The Socio-Economic History Society ; Shakai-Keizaishi Gakkai
2005
70(6)
戦時体制化における大蔵省銀行検査─プルーデンス規制としての側面を中心に─
The Inspection of Banks by the Ministry of Finance in Wartime Japan 1935~1945, with Special Reference to ‘Prudential Regulation’
邉 英治
HOTORI, Eiji
はじめに、戦時体制化における大蔵省銀行検査体制と実地検査日程(検査体制、実地検査日程)、戦時体制化における大蔵省銀行検査の方針と機能(1935~36年の大蔵省銀行検査─銀行検査の新方針、1937~40年の大蔵省銀行検査─「諸調書」の制度的展開、1941~42年の大蔵省銀行検査─金融統制の強化、1943年~終戦の大蔵省銀行検査─監査官から監督官へ)、大蔵省銀行検査と不良債権問題─両羽銀行を素材として(1935年の検査─不良債権処理の促進、1939年の検査─不良債権処理の終結と金融危機の予防、1942の検査─経営健全性の維持)、おわりに。
日本語 / Japanese
第三部[日本経済史]3-17.金融・銀行・財界
3 Japanese Economic History 3-17. Banking, Finance & ZAIKAI
- 第三部 [日本経済史] 3-2. 時代経済史
- 3 Japanese Economic History 3-2. Ancient, Medieval, Modern & Contemporary Economy
- 日本
- Japan
- 金融・保険
- Finance and Insurance