481881573X

イギリス都市史研究―都市と地域―

イギリス都市・農村共同体研究会, 東北大学経済史・経営史研究会【編】

2004

日本経済評論社

〔ロンドン〕近世ロンドンと国家および社会的流動性(坂巻清)、イギリス革命期ウェストミンスターにおける教区の役員をめぐって―セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ教区を中心に―(菅原秀二)、王政復古期のロンドン市民―市民登録簿1668/69年をてがかりに―(中野忠)、17世紀末・18世紀初頭におけるロンドンの理髪外科医カンパニー―一専門職ギルドの実態と活動について―(伊藤修一)、18世紀ロンドンにおける市壁外教区の活動と機能―セント・セパルチャー教区の救貧政策を中心に―(丸藤准二)、19世紀の「通信革命」とシティ(鈴木俊夫)、〔地方都市と地域〕イングランド近世都市におけるフラタニティの変容―16世紀後半ノリッヂの聖ジョージ・カンパニー―(唐澤達之)、近世イングランドにおける都市経済基盤とその変容過程―内陸都市レスターの事例―(川名洋)、長期の18世紀イングランドの地方都市行政とコミュニティ―キングス・リン舗装委員会を中心に―(小西恵美)、1983年の多民族都市レスター―エスニシティ・宗教・言語―(佐藤清隆)、〔その他〕イギリスのミドルクラスモデル―R.J.モリスの業績を中心に―(岩間俊彦)、イギリス議会囲い込み研究における一視角―ニースン説の再検討―(武長玄次郎)、中小エージェンシー・ハウスとM.ウィルキンスのクラスター(猿渡啓子)、日本における近代的地方行政制度の形成と地域住民組織―宮城県仙台市を事例として―(長谷部弘)、〔特別寄稿〕経済史と都市史研究をめぐって(ペネロープ J. コーフィールド/小西恵美訳)、都市史の情景(三好洋子)、あとがき。

A5379頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-2.人口・集落・移植民

5 European & American Economic History 5-2. Population, City, Village & Migration