00182478

史学雑誌

Shigaku-Zasshi

史学会

Shigakukai ; The Historical Society of Japan

2006

115(11)

明治期の河川政策と技術問題―「低水工事から高水工事へ」図式をめぐって―

River Policy in Japan between 1875 and 1896: The Boundary between Low-Water and High-Water Projects

葦名 ふみ

ASHINA, Fumi

はじめに、オランダ技術の受容と「預防」「防禦」区分(「預防」「防禦」区分の登場、 ケレップ工事への評価)、 48号布告の影響(改革の先送り、 48号布告と「預防」「防禦」区分)、 内務省の河川政策構想(山田顕義「土木事業並経費之儀上申」の意味、 直轄工事の優先、 「土木費準備法案」、 明治19年改定、 「河身改修」「堤防」区分の境界)、「低水工事から高水工事へ」図式の形成(洪水の多発、淀川改修問題と「公共河川法案」、 河川法の制定、 「低水工事」「高水工事」区分の由来とゆくえ)、おわりに。

日本語 / Japanese

第一部[総覧]1-8.歴史一般

1 General History 1-8. History in General

  • 第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水
  • 3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control
  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control