04831330

立命館法学

Ritsumeikan Law Review

立命館大学法学会

The Ritsumeikan University Law Association

2018

379

刑法によるナチの過去の克服に関する3つの論考―ヨアヒム・ペレルス、ミヒャエル・グレーヴェ、トム・セゲフ―

Fragestellung von Joachim Perels, Michael Greve und Tom Segev über NS-Vergangenheitsbewältigung durch Strafrecht

本田 稔【訳】

HONDA, Minoru

ヨアヒム・ペレルス 過去の克服という神話(神話としての過去の克服、連邦共和国におけるナチの恩赦、刑法50条2項が与えた影響、裁判所と検事局の態度、故意ある幇助的道具の理論構成、過去の克服の抵抗勢力との闘争)、ミヒャエル・グレーヴェ ナチの幇助犯の恩赦(はじめに、刑法50条2項の立法過程、新規定への反応、裁判に与えた50条2項の影響)、トム・セゲフ 「事件は幕を閉じた。しかし、まだ終わっていない」(はじめに、ドイツにおけるナチ犯罪人処罰の実像、アイヒマンとデムヤニュク―二つの裁判の中心テーマ、ナチ犯罪人を追及する劇場型裁判、ショアの裁きによって確証されるもの、予期せぬ無罪判決、ショアの生存者は二度苦しめられる、法と正義―その対立の相克)。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-13.政治・法制

5 European & American Economic History 5-13. Politics & Law

  • 第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他
  • 5 European & American Economic History 5-14. Others
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military