9784642028837

禅と地域社会

広瀬 良弘【編】

HIROSE, Ryōkō

2009

吉川弘文館

はしがき(広瀬良弘)、禅宗史研究の動向概観(広瀬良弘)、〔初期の禅僧と社会〕禅僧栄西の二面性(高橋秀榮)、明全の入宋とその背景(中尾良信)、蘭渓道隆の夢語り(菅原昭英)、建長寺開創にかかわる蘭渓の円爾宛尺牘について(小松寿治)、宝慶寺所蔵の天童如浄頂相について(佐藤秀孝)、〔禅宗の展開とその周辺〕禅僧の花押について(林譲)、越前瀧澤寺輪住制の展開と傑堂・如仲門派の対応(遠藤廣昭)、越中新川郡守護代家椎名氏と禅宗寺院(久保尚文)、戦国社会における禅僧・禅寺の授戒会活動(広瀬)、永平寺所蔵の禅籍抄物について(飯塚大展)、宝慶由緒記の成立とその背景(熊谷忠興)、「聖徳太子伝」と「道元禅師伝」の霊瑞・神異譚考(吉田道興)、〔諸宗教の動向と地域社会〕ニ所先達成立期に関する史料について(塚田博)、鎌倉御所に関する基礎的考察(長塚孝)、起請文にみる「地域神」と地域社会(栗原修)、西国法華宗寺院の展開と在地権力(橋詰茂)、年期延と徳政(黒田基樹)、〔在地寺社の運営と諸機能〕「山林」からさぐるアジールの変容(佐藤孝之)、近世末期の下野の在地寺院と勧化(皆川義孝)、近世寺院と開基家子孫(林謙介)、十九世紀における宗教の共存と在地社会(菅野洋介)。

A5417頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion