本埜の歴史―印旛沼に育まれたある農村の物語―

History of Motono

本埜村教育委員会【編】

2008

ぎょうせい

地誌、原始編(旧石器時代、縄文時代、弥生時代)、古代編(古墳時代、奈良・平安時代)、中世編、近世編、近代編(本埜村の誕生、小学校の誕生、日清・日露戦争の時代、農業の振興、近代の水害と吉植家、農民運動の高揚、第2次世界大戦下の暮らし)、現代編(戦後の本埜村(1945~1950年頃)、農地改革と本埜村の農業(1945年~1965年頃)、印旛沼開発と本埜村(1945年~1980年頃)、本埜村の合併騒動(1950年~1960年頃)、本埜村の学校(1945年~現在)、千葉ニュータウン事業(1965年~2000年頃))、年表。

A4132頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市
  • 第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水
  • 3 Japanese Economic History 3-4. Village & City
  • 3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control
  • 日本
  • Japan
  • 村落・都市
  • 農林業・治水
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Village and City
  • Agriculture, Forestry and Flood Control
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography