金―おかねの履歴書―

長谷川 亮介【著】

1958

ダヴィッド社

お金とは何か、お金の生い立ち、「和同開珎」の話、皇朝十二銭のこと、外来銭時代・鋳銭は長期中絶、砂金と竹流し金のこと、世界最大の金貨・秀吉の大判金、質と無尽のはじまり、徳川家康の貨幣統一、金座・銀座・銭座、江戸時代の「お金」、寛永銭と天保銭、加賀百万石で造った「お金」、公金為替と両替屋、幕末の混乱から明治の統一へ、金本位制の変転、鋳造貨幣転落の跡、紙幣の始まりと藩札の歴史、日本銀行の兌換券、贋造通貨のはなし、古銭の蒐集、から成る。

B6判233頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-16.貨幣

3 Japanese Economic History 3-16. Currency

  • 日本
  • Japan
  • 貨幣
  • Currency