02895994
法政史論
Hosei Shiron
法政大学大学院日本史学会
Japanese Historical Society in Graduate School of Hosei University
2009
36
宝暦期における「札元」ネットワークの形成―秋田藩の銀札仕法を事例に―
The formation of "Fudamoto" network in Horeki period: case of the way Han's paper currency formed in Akita
塩屋 朋子
SHIOYA, Tomoko
はじめに、銀札仕法の成立、銀札仕法の展開、美濃国茶売商人一件と「札元」ネットワーク、おわりに。
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-4.近世史
2 Japanese History 2-4. Early Modern Introduction
- 第三部 [日本経済史] 3-16. 貨幣
- 第三部 [日本経済史] 3-17. 金融・銀行・財界
- 3 Japanese Economic History 3-16. Currency
- 3 Japanese Economic History 3-17. Banking, Finance & ZAIKAI
- 日本
- Japan
- 中世・近世
- Medieval and Early Modern
- 金融・保険
- 貨幣
- Finance and Insurance
- Currency