9784792414498

港町浦賀の幕末・近代―海防と国内貿易の要衝―

大豆生田 稔【編】

OMAMEUDA, Minoru

2019

清文堂出版

浦賀港の変容―幕末から近代へ―(大豆生田稔)、〔幕末の海防〕ペリー来航前後の浦賀奉行所―造船技術と海防の近代化―(西川武臣)、コラム1 鳳凰丸を建造した船大工と観光丸(スンピン号)(西川武臣)、一八五三,五四年(嘉永六,七),中山元成の浦賀行―史料紹介―(上山和雄)、コラム2 一八七二年(明治五),東浦賀の「番号印鑑帳」(上山和雄)、〔国内貿易と商業〕近代浦賀港の変容―一八八〇年代~一九三〇年代の出入港品―(大豆生田稔)、コラム3 房総との交流(大豆生田稔)、明治期浦賀の「売場」取引と社会(伊藤久志)、コラム4 明治後期の浦賀歌壇と小出粲(伊藤久志)、東浦賀における干鰯問屋の経営変容―湯浅屋橋本家を中心として―(加藤晴美)、コラム5 東浦賀の景観と干鰯場(加藤晴美)、明治期における西浦賀商家の経営と浦賀町―廻船との関わりを中心に―(吉村雅美)、コラム6 石が結ぶ浦賀商人のネットワーク―宮井清左衛門と奇石収集―(吉村雅美)、〔地域の記憶〕一八八一年(明治一四)浦賀・横須賀行幸をめぐる地域の記録と記憶(椿田有希子)、コラム7 浦賀久比里町の宗円寺における農事講習会(大豆生田稔)、地域意識の形成と歴史編さん事業―浦賀を事例に―(中村崇高)、コラム8 二冊の『神奈川県誌』(中村崇高)、あとがき(大豆生田稔)。

A5345頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-13.商業

3 Japanese Economic History 3-13. Commerce

  • 第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計
  • 第三部 [日本経済史] 3-22. 社会
  • 3 Japanese Economic History 3-20. Management & Account
  • 3 Japanese Economic History 3-22. Community, Family & Gender
  • 日本
  • Japan
  • 商業・貿易・サービス
  • 経営・会計
  • 社会
  • Commerce, Trade and Services
  • Management and Accounting
  • Society