9784792350642

日本の交通政策―岡野行秀の戦後陸上交通政策論議―

岡野 行秀,杉山 雅洋【著】

2015

成文堂

〔第2次世界大戦後の廃墟から復興へ〕終戦直後の交通機関を取り巻く状況、陸上交通政策の動向、航空政策―航空憲法(45・47体制)とその廃止―、海運政策―海運集約とその後―、〔総合交通体系(政策)〕総合交通体系とは、総合交通体系論の背景、1971(昭和46)年での動向、イコール・フッティング論、「46答申」の解釈,評価とその後の展開、〔国鉄改革―分割・民営化―〕国鉄経営悪化の経緯と対応、経営悪化の要因と再建計画の挫折、第2次臨時行政調査会答申(1982(昭和57)年5月17日)、国鉄再建監理委員会意見(1985(昭和60)年7月26日)、「意見書」の提言を受けて、国鉄改革の評価、〔道路関係四公団改革〕日本道路公団等の改革に向けて、民営化推進委員会「意見書」(2002(平成14)年12月6日)、改革論議プロセスでの事実誤認、改革案をめぐる評価と有料道路制度のあり方、〔道路特定財源制度の廃止〕道路特定財源の一般財源化への経緯、道路特定財源制度廃止後の自動車関連諸税、道路特定財源制度の意義と役割、附論 道路特定財源の転用論について―「21世紀の公共事業を考える有識者会議」での扱い―、〔規制緩和政策〕規制(政策)と規制緩和(政策)、運輸部門における規制緩和、バス事業の規制緩和―乗合バス事業を中心に―、宅配便の運賃規制、タクシーの同一地域同一運賃制度のあり方。

A5182頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-15.交通・通信

3 Japanese Economic History 3-15. Transportation & Communication

  • 第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史
  • 第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計
  • 2 Japanese History 2-5. Modern & Contemporary
  • 3 Japanese Economic History 3-20. Management & Account
  • 日本
  • Japan
  • 近代・現代
  • Modern and Contemporary
  • 経営・会計
  • Management and Accounting