中国法制史研究 土地法・取引法

仁井田 陞【著】

1960

東京大学出版会

土地法に関しては、中国法史における占有とその保護、中国・日本古代の土地私有制、吐魯番発見の唐代土地法関係文書、明清時代の一田両主慣習とその成立、孫文のいわゆる「耕者有其田」とその後(以上第1部土地所有制)、唐律令上の課役制度、吐魯番発見唐代の庸調布と租布、敦煌発見の中国の計帳と日本の計帳、清代民地の土地台帳、「魚鱗図冊」とその沿革(以上第2部公課制度)の9章より成る。取引法に関しては中国売買法の沿革、漢魏六朝の土地売買文書、清代の取引法等十則(以上第1部売買法)、漢魏六朝の質制度、唐宋時代の保証と質制度、元・明・清代および黎氏安南の保証制、元・明時代の質制度、唐・高麗および黎氏安南の私的差押制度(以上第2部保証と質および私的差押制度)、敦煌発見の唐宋取引法関係文書(その一)、同上(その二)、吐魯番発見の唐代取引法関係文書、許氏「敦煌雑録」と所収の法律史料、スタイン第三次中亜探検による収集文書とマスペロの研究(以上第3部西域発見の取引法関係文書)の13章より成る。末尾に索引(20頁)・中国文摘要及び英文摘要(11頁)を附す。

A5判850頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-13.政治・法制

4 Oriental & African Economic History 4-13. Politics & Law

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military