9784818824348

日本近代蚕糸業の展開

上山 和雄【著】

2016

日本経済評論社

〔第一次世界大戦前における日本生糸の対米進出〕はじめに―石井寛治氏の所説に関連して―、アメリカ絹織物業の発展と各国生糸、日本生糸の特質、日本生糸の格付の形成、糸格分化の条件、製糸家の対応、おわりに―良糸=中等糸生産体制へ―、〔蚕糸業における中等糸生産体制の形成〕はじめに、製糸業の動向、養蚕・蚕種業の動向、おわりに、〔筒井製糸と四国の蚕糸業〕はじめに、四国の蚕糸業、筒井製糸の特色、個人経営時代の筒井製糸、おわりに―能率重視から糸質重視へ―、〔両大戦間期の生糸市場と郡是製糸〕はじめに、震災以後の郡是製糸、1925~39年の郡是製糸の特色、郡是製糸の販売政策、おわりに、〔養蚕主業村と大規模養蚕農家の動向―下伊那郡上郷村原家三代の経営―〕はじめに、諸営業の展開、養蚕業への特化、恐慌とその後の上郷村、おわりに、〔両大戦間期における組合製糸―長野県下伊那郡上郷館の経営―〕はじめに、上郷館の経営と財務、原料政策と繰糸方針、おわりに、〔長野県下伊那の営業製糸,喬木館の経営〕はじめに、喬木館の創立、喬木館製糸場の発展、「難局時代」の喬木館、おわりに―委託製糸としての存続―、〔両大戦間期の生糸貿易〕はじめに、生糸市場の変貌、輸出商の動向、生糸売込商の動向、おわりに、〔蚕糸業の「一元的経営」へ〕。

A5353頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-12.工業

3 Japanese Economic History 3-12. Industry

  • 第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合
  • 第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計
  • 3 Japanese Economic History 3-19. Business & Union
  • 3 Japanese Economic History 3-20. Management & Account
  • 日本
  • Japan
  • 鉱工業
  • 企業・組合
  • 経営・会計
  • Mining and Manufacturing
  • Business and Association
  • Management and Accounting