近世国家の支配構造

林陸朗先生還暦記念会【編】

1986

雄山閣出版

〔近世国家の支配〕長崎唐通事の職制と役株(林陸朗)、近世初期の遠州支配と中泉代官(佐藤孝之)、享保前期における「将軍専制政治」の一考察—『撰要類集』に見える立法過程の分析を中心に(深井雅海)、松平定信の入閣をめぐる一橋治済と御三家の提携—島津重豪の殊遇との関連で(高沢憲治)、信濃高遠藩の文政改革について(長谷川正次)、〔近世国家の社会〕天正検地と諸身分—旗本三宅康貞知行地について(大舘右喜)、17、8世紀における災害と幕府の対応(大谷貞夫)、近世都市岡崎の成立(新行和子)、相模湾沿岸漁村の流通構造—鮮魚の流通を中心に(安池尋幸)、鷹場農民の生活(須藤敏夫)、近世中・末期における牛馬飼育政策と流通(後藤重巳)、寛政期の諸国人口動態について(南和男)、化政期江戸地廻り経済発展期における江戸両替商(末岡照啓)、〔近世国家の文化と宗教〕江戸幕府正月参賀儀礼の成立(二木謙一)、長州藩史臣永田瀬兵衛と「萩藩閥閲録」編纂(広田暢久)、近世周防国における寺院の数的分析—「防長風土注進案」による(青山孝慈)、遊行上人の廻国と盛岡藩の対応(圭室文雄)、近世石見の「妙好人」とその背景(小林俊二)。

A5判580頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-4.近世史

2 Japanese History 2-4. Early Modern Introduction

  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern