02880180

立命館経済学

The Ritsumeikan Economic Review

立命館大学経済学会

The Ritsumaikan University Economic Society

2016

64(4)

「対(つい)」の要諦(ようてい)―中国思想の心髄(1)―

Dui: the Essence of Chinese Thought

夏  剛

KA, Go

中国的心性の基を為す「対」の発想・陰陽哲学の特徴:相克相生・相互内包、「対」の思想の要諦:表裏交錯の相対性・超然冷徹な客観性・反復循環の無限性、景気循環・相場波動の周期や節気に見る「少陽→老陽→少陰→老陰」の展開、現代中国政治の節目の裏の「陰・隠・引・因」(陰暦の隠然たる引力と因縁)、異変を齎(もたら)す「黒白鳥ブラック・スワン)」の脅威と「陰陽魚」の眼の「陽中陰・陰中陽」を成す反転、伝統的に多難な運命を背負う中国人の危険性(リスク)に対する敏感と「居安思危(やすきにおりてあやうきをおもう)」意識、中・米国歌の「危険」共有と中・日文化の「である・成る」型対「する・為す」型、中国の「厲・害」の強烈さと両国の戦・乱の多寡,両言語の動静・剛柔の相違、政治色が薄い日本語の軟質性と包容力・多様性・重層性に富む日本の「雑種文化」。

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-12.政治経済思想

4 Oriental & African Economic History 4-12. Economic, Political & Social Thought

  • 第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史
  • 第四部 [東洋経済史] 4-10. 社会組織・社会問題
  • 2 Japanese History 2-10. Education & Culture
  • 4 Oriental & African Economic History 4-10. Social Problem, Movement & Organization
  • 日本
  • アジア・アフリカ
  • Japan
  • Asia and Africa
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture