古代対外関係史の研究

鈴木 靖民【著】

1985

吉川弘文館

序論・古代対外関係史の視角(日本律令制の成立・展開と対外関係、日本律令国家と新羅・渤海)、対外関係の展開(奈良初期の対新羅関係、養老期の対新羅関係、天平初期の対新羅関係、奈良時代における対外意識、対新羅関係と遣唐史、遣唐使の停止に関する基礎的研究)、対外関係と新羅・渤海(金順貞・金邕論—新羅政治史の一考察—、正倉院佐波理加盤付属文書の解読、正倉院佐波理加盤付属文書の基礎的研究、正倉院の新羅文物、渤海の首領に関する基礎的研究)、対外関係の周縁(掃守氏と相楽神社、『懐風藻』石上乙麻呂伝の一考察、阿倍仲麻呂の在唐歌について、ペルシア人李密翳をめぐる臆説、『賦役令』外蕃還条覚之書)、付論・前近代対外関係史の研究動向、付表、索引。

A5判649頁、索引16頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-8.対外関係史

2 Japanese History 2-8. Diplomacy

  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • International Relations