社会科歴史
実業之日本社
1952
2(5)
「古代国家の形成」とその指導法
長野 正
日本の古代国家としての成立を 1、農耕文化の発生 2、原始国家の成立 3、日本列島の統一 4、対外関係と文化輸入の立場から見たもの。
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-2.古代史
2 Japanese History 2-2. Ancient
- 日本
- Japan
- 先史・古代
- Prehitoric and Ancient
社会科歴史
実業之日本社
1952
2(5)
「古代国家の形成」とその指導法
長野 正
日本の古代国家としての成立を 1、農耕文化の発生 2、原始国家の成立 3、日本列島の統一 4、対外関係と文化輸入の立場から見たもの。
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-2.古代史
2 Japanese History 2-2. Ancient